見出し画像

楽しいね

さてさて 続けて行ってしまった。
なんと、メーカーの担当さんがいらっしゃいました。

操作性だけで無く、使っていなかった機能まで丁寧に説明頂きました。
エッ〜〜 こんなこと出来てたの。
苦労してリモコンで検索していた事が、スマホアプリで使える。
しかも、自宅のネットワークに繋がっていればどこにいても音量から選曲 検索と出来ちゃいます。
まさかね、と
試したら突然音楽が流れて、女房ビックリしてました。

今迄はリモコンで一生懸命入れていたのが、スマホのappで使えるようになります…

二日目
 好きに触って良いとお許しを頂いたので行ってきました…

片付けてあった我が家の、昔のオーディオはCDは、呑み込んだまま音も出ません…。買い替え見たいなもんです。

まずは基本 出力だけは、低く設定しておきます。各アンプ同じくらいの音が出る位置にボリュウームを調整しておきます。フルパワーが出ると小さいスピーカーが壊れる事もあります。まあ他の方のご迷惑にならない様にしないとね。

おかしいな、チョットのつもりがどんどん……

ここから プリメインアンプ になり
ここ迄は ベトナム製


iもう一声 なんだ こちらは 日本製

ところが この型番には 黒がある。

ほんと あきないね。。こちらはメーカーのページ

で……  納期は、シルバーは、来年1月  黒は来年2月

あと触れるのが

…… なんだ オーディオメーカー ……
憧れて色々な個性的なサウンド……
と思っても 無い。 メーカーが無い 
 あのビクターもサンスイ パイオニア ケンウッドにヤマハ トリオ 
あと何だっけ
 
 海外ものもないって なんだか……
 そう言えば、足回りも無い デッキ ラック レコードプレーヤー
 あるのは、スピーカー位。

そうなんだけど、価格コムのランキングでも少しあっても10年以上前の製品
ヤマハがあったけど、AVアンプ マレーシア製 があった。

他の販売店を見に行ってきました。……… 何 これ
奥のすみっこにチョット だけ。店員さんもいないし 客も私だけ。
昔の面影は影も形もない。ミニコンポもチョットあった位。
調べたら、2017年のものだが世界中が

あ CDもプレーヤーが壊れてるのに気付かない。置いて5年位触ってなかった。
時の流れかな。

さて気を取り直して何色にしようか。イメージはシルバーかな。
次は出口のスピーカー。

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,224件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?