見出し画像

英検、2024年度から変わるってよ。ChatGPT 先生に英検1級の要約問題を聞いてみた

2024年度から英検の一部問題形式がリニューアル

2024年度から英検の問題形式が一部変わるようです。
私は下記のゆういちさんのTwitter投稿で知りました。

公式情報は下記のPDFになります。なお、一応「速報」とのことなので、内容は今後変わる可能性があるそうです。

https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2023/pdf/20230706_info_eiken.pdf

英検1級では、英作文が2題になり、要約問題が追加されます。
試験時間は変わらず、リーディングの語彙問題と長文問題の設問数が削減されることで英作文の時間が確保されるようです。

要約形式の問題は、大学入試などでは一般的ですが、英語の資格試験としては珍しい取り組みだと思います。

2023/6月試験ではとくに事前周知などはなかったと思います。
最近下記の記事を書いたのですが、さっそく一部修正することになりました。まさか回答用紙の変更を伴うリニューアルがあるとは。

要約問題についてChatGPT 先生に聞いてみた

公式情報には要約問題のサンプルが付いていましたが、回答例や採点の内訳が提示されていませんでした。
また、サンプルは300語程度でした。意図的な長さなのかは、実際の出題を確認しないと確定しないと思います。

要約はChatGPT先生の得意とするところです。ChatGPT先生の回答例は下記です。

Poyang Lake, China's largest freshwater lake, faces extensive sand mining. Up to 10,000 tons of sand are extracted per hour, making it the world's largest sand mine. Most sand is sent to Shanghai for construction amid the city's population growth. Sand mining also occurs in other countries like Australia, the United States, and Singapore, the top importer. Consequences include increased water sediment, harming underwater plants and wildlife. Channels at Poyang Lake have deepened and widened due to sand removal, lowering the water level and endangering nearby wetlands, home to various bird species. Indonesia, Malaysia, and Cambodia ban sand exports to protect ecosystems, but demand shifts mining locations, causing damage.

By ChatGPT

上記の回答案を自分で採点してもらったところ、さすがの高得点でした。

正解としては、与えられた条件である90-110語の範囲内に収まっており、文章の要点を正確に把握して要約しているように見えます。適切な情報が選ばれ、文法や表現も適切です。要約としての内容も正確であるため、高い評価を与えることができます。

採点結果: 100/100

素晴らしい回答です!ご質問があればどうぞ。

By ChatGPT

参考として、ChatGPT先生に要約問題の採点の観点を聞いてみました。もちろん公式な見解ではありませんが、参考になります。

要約問題の採点基準は、以下の要素を考慮することが一般的です。

1. 要約の長さ: 指示された長さの範囲内に収まっているかどうか。
2. 要約の内容: 元の文章の主要な情報を正確に伝えているかどうか。
3. 言語表現: 文法や語彙の正確さと適切な使用が行われているかどうか。
4. 文章の構成: 要約が明確で読みやすく、主要なポイントが適切にまとめられているかどうか。
5. 文章の流暢さ: 要約が自然で滑らかに読めるかどうか。

これらの基準に基づいて、要約の長さや内容、文法・語彙の正確さ、文章の構成と流暢さなどが評価されます。ただし、採点基準は試験の運営側によって異なる場合がありますので、具体的な採点基準は試験の指示に従って判断されるべきです。

By ChatGPT

また、要約問題へのトレーニング方法についても質問してみました。

要約問題に対する効果的な対策方法をいくつかご紹介します。

1. 要点の抽出: 元の文章から主要な情報やキーポイントを抽出しましょう。重要なキーワードや文の要素を見つけ、それを要約に取り入れることに集中しましょう。

2. 短縮と言い換え: 文章を短縮するために不要な詳細や繰り返しを省き、要点だけを伝えるようにします。また、同じ意味を持つフレーズや表現を適切に言い換えることで、要約を簡潔かつ読みやすくすることができます。

3. 文法と語彙の正確性: 要約では正確な文法と適切な語彙の使用が重要です。正確で明確な表現を心掛け、誤った情報や曖昧な表現を避けるようにしましょう。

4. 構成と流れ: 要約は論理的かつ流れのある構成でまとめることが重要です。文章の順序やつながりに注意し、要点を明確に伝えるための良い構造を作りましょう。

5. 練習とフィードバック: 要約問題に対して継続的に練習を行い、フィードバックを受けることでスキルを向上させることが重要です。模擬試験や過去の問題を使って練習し、自己評価や教師や他の学習者からのフィードバックを活用しましょう。

これらの対策を組み合わせて、要約問題に対するスキルと自信を高めることができます。継続的な練習とフィードバックを通じて、要約力を向上させましょう。

By ChatGPT

はい、要約問題への対策は、まず元の文章から主要な要点を抜き出し、その要点を基に要約文章を作成する流れで行います。まず、元の文章をよく読み、主要な情報やキーポイントを特定します。重要な事実や意味のある情報、主張や結論など、文章の中心となる要素を抽出します。次に、抽出した要点を基に、要約文を短くまとめます。不要な詳細や冗長な表現を省き、要点だけを伝えるようにします。適切な言葉遣いと文法を使い、明確かつ簡潔な表現を心掛けましょう。要点を抜き出して要約文を作成することに集中することで、要約問題に効果的に対処することができます。必要な情報を適切に抽出し、要約文に反映させる能力を高めるために、継続的な練習が重要です。

By ChatGPT

前述したとおり、大学入試などで要約問題が出題されることもあり、要約問題対策の書籍やWeb上に情報があるので、参考にすることができそうです。
さらに、ChatGPT先生に要約問題の採点や添削をしてもらうことで、有益なフィードバックが得られそうです。どのような要約をしたら高得点が得られるのか、分かっていた方が有利ですし、あさってな方向の回答を作成していた場合には早めに修正できると助かります。

まとめと感想

2024年度から英検の出題形式が一部変更されそうです。今後の正式な情報を要チェックです。
ChatGPT先生は要約が得意です。先生に採点や添削いただくことで要約トレーニングができそうです。

先日下記の記事を作成しました。英検1級のライティングの点数次第で、難易度が変動するので、ライティングゲームの面があるかもしれないという記事です。

では、今回の変更でライティングゲームの面が是正されるのでしょうか?

今回のリニューアルのお知らせは、一部の問題形式の変更でしたので、英検CSEスコアは変わらないようです。つまりこれまで通り、リーディング、リスニング、ライティングのそれぞれで850点満点になります。

大本の英検CSEスコアの配分が変わらないのであれば、要約問題が一題追加されたくらいでは、あまり影響が無いことかもしれません。リーディングやリスニングで高得点の素点を獲得すること比べると、ライティングの英作文+要約問題で稼ぐ方がまだまだラクなような気がします。

本記事が含まれるマガジンの目次記事です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?