見出し画像

【さとしとミライ.1】ミライ、「さとし」に会う。

こんにちは。ミライです。
今度、鶴岡市長選挙に立候補する「佐藤さとし」さんって、どんな人なんだろう。単純にそんな興味で「佐藤さとし」さんに会いに行ってみました。

『聡(さとし)』っていいお名前ですね。名前の漢字に「公」と「心」と「耳」が入っている。そんな話をしながら、インタビューはスタートしました。


4人兄弟の長男として生まれる。
出身は鶴岡市立西郷小学校。
西郷小学校時代の思い出

「私、4人兄弟の長男なんです。弟が3人いて。1歳下の弟と4歳下の弟、10歳年の離れた一番下の弟は、私が4年生のときに生まれました。だから私が小学校5、6年生のときは、一番下の弟を風呂に入れたり、自転車の後ろのかごに乗せたりしてよく遊んでいました(笑)。
学校から帰るとすぐ、近くの子どもたちみんなが集まっているところに行くわけです。
私の村に農協の選果場があって、そこがアスファルトに舗装されていたから、自転車でよく、まわりをぐるぐる走り回ったりして遊びました。そのとき、末の弟を自転車のかごにスポッと入れて、走り回ったりもするわけです。たまに転んだりすると、弟が自転車から転げ落ちたりしてね(笑)。
子どものころ自転車で走った道は、今もまだ残っていますよ。

西郷選果場

今、西郷の選果場のところは広くなっていますけど、私が子どものころは、あそこはもっと田んぼの中にポツンと建ってたんです。そのちかくには堤があって、そこで釣りしたりして遊んでいましたね。ミミズ捕まえてきて、それを餌にしてフナを釣ったりしました。
その近くに柳の木があって、夏はカブトムシとかクワガタムシとか、朝早くおきて捕まえたりしましたね。夜はホタルを追いかけて遊んだり。

昔、堤があったあたり

クワガタを捕まえた樹

今の西郷小学校の建物は私が小学校6年生のときに建ったものです。私が小学校5年生のときに、西郷小学校が火事になったんですよ。木造校舎と鉄筋の建物と当時2つあったんですけれど、木造の方が全焼してしまって。
夏休み中のことでした。その日は親と一緒に今泉の海に行って泳いでいたんです。ちょうど高校野球で山形県代表の試合のある日で、ラジオを聞いていたら、途中ニュースが入って、「西郷小学校、現在延焼中です」と。親とびっくりしてすぐ戻って、火事の現場の方に行ったことを覚えていますね。

西郷小学校の木造校舎を私、すごく好きで。掃除するのがすごく好きだったんです。木造校舎に雑巾がけするとツルツルに光るじゃないですか。木造校舎の掃除の担当になると、すごくやりがいを感じましたね(笑)。壁から何からずーっと拭いて、「ピカピカになるまで磨きあげたい」という気持ちがあったので、なくなってしまったのは悲しかったですね。

私が小学5年生の後半から6年生にかけて、たぶん一年近くかけて建て直したんでしょう。
とにかく、授業中でも関係なく、杭を打つ音が響いていた中で授業を受けたことを覚えています。
そして、卒業式は新しい校舎で迎えることができました。」(【さとしとミライ.2】読書好きな、さとし少年につづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?