見出し画像

中日ドラゴンズの"燃えよドラゴンズ!" をシンフォニック・メタルにアレンジして公開しました

プロ野球、中日ドラゴンズの応援ソング、「燃えよドラゴンズ!」をメタルシンガーYoungChoon Choのためにアレンジし、公開しました。

■経緯
バンドのアルバムの収録中でも中日の試合経過が気になってスマホをチェックしてしまう…、そんな彼のために作りました。
中日ファンの皆様方には是非試合前に視聴して頂き、テンションを上げて頂きたいと思っています。

またカラオケバージョンも合わせてアップしています。試合前に歌って頂いたり、カバー動画をアップして下さればと嬉しいです。

■アレンジなど
タイトルが日本語と英語が混ざって変な感じになっていますが、こちらはイタリアのシンフォニック・メタルバンド、Rhapsodyの"Power of the dragons flame"と"燃えよドラゴンズ!"を混ぜたものです。
僕もYoungChoonもシンフォニックメタル、そしてRhapsodyが好きなので、ドラゴンズ繋がり、というわけでこちらをセレクトしました。

サウンドはなんとなく似せて、フレーズもなんとなく似せて、こだわったのは終わり方の「ジャーーージャン!」
Rhapsodyの定番の終わり方で、彼らの曲を並べて最後だけを連続再生すれば結構な頻度でこの終わり方に遭遇します。

※ちなみにドラゴンズでメタルならドラゴンフォースだろ!という意見もあるかと思いますが、構想段階ではそっちに行く可能性もありました。

構成は定番のギター、ベース、ドラムスにストリングス、ブラス、ベル、ティンパニ、コーラス。最後まで迷って使わなかったのはハープシコードで、Rhapsodyの楽曲ではよく使われています。

サビはハモリなどせずオクターブのみ!というのもRhapsodyっぽさを目指した結果です。

■今後
今までYoutubeもnoteも登録してるだけみたいな感じでしたが、今後は色々な動画をyoutubeやtwitterに公開し、noteで解説やら補足をしていこうかなと思っています。
宜しければフォローお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?