見出し画像

毎日持ち歩くもの

よくカメラをはじめたいんですけどカメラは何を買えばいい?と質問される。
この漠然とした質問に対して毎回同じように答えている。
あなたはもうカメラを持ってるし、そのカメラはおそらく結構高かったんじゃない?
そう、スマホである。
ここ数年スマホカメラの進化が著しい。
ほとんどのこと(一眼で撮ったようなボケる写真、写真の加工、SNSへの投稿)がスマホで完結できるのでかなり万能である。
そして新型のスマホはどんなに安くても新品のデジカメが買える値段はする。
この答えにはちゃんと理由がある。
本当にはじめたい人はスマホでもちゃんと写真を撮っているはずだし、カメラが欲しい人はフィルムカメラがいいとか、一眼レフがいい、そういえばミラーレスってのがあるんでしょ?などもう少し具体的な話があるはずだ。

そもそもカメラはスマホ並みに持ち歩かないとシャッターチャンスを逃すし、普段持ってない人にとってどんなサイズのカメラも毎日持ち歩くには邪魔なだけだ、だからもう一度考えて欲しい。
スマホじゃないカメラを買っていつ何が撮りたいのか。
それから買っても遅くはないよ。
自分からのおススメは毎日持ち歩いてもいいなと思えるカメラを買うこと。もちろん本格的にはじめたいと思う人はレンズ交換できるカメラを勧めます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?