Akerun入退室管理システムを一度体感したかった|やはり便利だなと思ったスマートロック|vol.087
こんにちはサトシです
もしあなたが
デジタルやITのことが苦手であれば
このブログはまさにあなたのためのものです
このブログは難しいとされている
デジタル・ITの用語やノウハウを
初心者でもわかりやすく
ひらがなで解説しているブログです
私はコンピューターを道具に
さまざまな制作ビジネスを
32年経験してきました
・エンターメント業
・音響 照明業
・動画制作業
・ホームページ制作業
・システム制作業
・テレビ番組制作業
・ラジオ番組制作業
・コンサート制作業
・レコーディング制作業
・AR VR制作業
・デザイン制作業
・WEBマーケティング業
・イベント企画制作業
その全てのツールがコンピューターであり
さまざまなソフトウェアとアプリを
経験してきました
それらの難しいとされているデジタル知識を
ここではひらがなでわかりやすく紹介します
今日も最後までよろしくお願いします
大分コラボラウンジが新しくなってました
大分駅前のコワーキングスペースへ
お邪魔させていただきました
Oita Co.Lab Lounge(おおいたこらぼらうんじ)です
コワーキングとは働き方のスタイル
個人事業者や起業家
在宅勤務者などが共有できるスペースとして
近年地方でも増えてきました
つまり自分の作業オフィスを他の人と
定額でシェアできるスペースです
通常のオフィスと比べて
経費面で安く上がることも
メリットですが
それ以上に
利用者同士の情報交換など
情報収集がメリットと言われています
今日の本当の目的は
映画の撮影です
ザ・ダージリンの「ちっちゃな先生」の
ショートムービーを
地元との制作プロジェクトとタイアップして
撮影しています
映画の話は完成後たっぷり行うとして
今日はこのコワーキングスペースの
入り口についているセキュリティに
ついて少しご紹介します
入退室管理スマートロック・アケルンがついていた
よく宣伝で見ていたので
私も気になっていました
実際はこんな感じのものです
今回時間制でお借りしました
すると管理者側からこんなメールが来ました
「URL鍵をお送りしますので、
ドアの前で開け閉めしてください」
自分のスマートフォンで
ついているリンクを押すと
こんなページに誘導されました
おそるおそる
スマートフォンで
ドアの前で「開ける」を押すと
「ガシャ」
見事に開くではありませんか
よくある光景ですが
事務所には誰もおらず
管理者と接触することもなく
入室を許可される仕組みに
改めて驚きと便利さを感じました
スマートキーといえば
車についているものや
ICカード式のものもありますが
スマートフォンで管理する
まさにIOT式の管理システムは
まだまだ浸透していないように見えます
しかし今回改めて使ってみると
その利便性に驚きを隠せません
今後積極的に
同様の仕組みを取り入れ
より生産性の高い世界を
いち早く手に入れたいと考えます
今日はこの辺で
最後までお読みいただきありがとうございました