見出し画像

会社経営者が54歳で英語をマスターしたいと思う理由|vol.220

元来島国である日本は
他国からの文化が入りにくく
独自の文脈路線を歩んできました

言語もその一つ
最近こそ義務教育で
英語が必須課目となっていますが

我々の年代は英検こそ受験したものの
ほとんどの人が英語を喋れません

世界とビジネスをするためにも
必要不可欠な英語

今日はそんな憧れの話です


筆者は大分市で
ITプロモーション業をやっています
ロックスカンパニー久保田哲と言います
最後までよろしくお付き合いください

https://note.com/satoshiani/n/n1281ec8ba302


寝不足で頭が起きていませんが…


土曜日の朝は英会話の時間
1時間英語をオンラインで習っています
I'm learning English online for an hour every Saturday morning.

師匠はTomG
The master's name is TomG.

TomG師匠

仕事がご縁で英会話を始めました

私が昔FM大分の番組製作をしていた頃
彼と知り合い今でもナレーションを
読んでもらったりしています

師匠の本職はDJ
皿回しの方ではなくディスクジョッキーです

福岡を拠点に現在は
英会話スクールはもちろん
ラジオのDJ
JリーグのスタジアムDJ
VリーグのスタジアムDJ
イベント等のDJ
そして
東京オリンピックの競技DJ経歴者でもあります


朝からの英語は脳みそがびっくりします

やはり普段使わない脳を駆使するからでしょう

週1回定期的に習えばいいのですが
仕事の都合で2週間空いたりもします

ペラペラ喋れるようになるのは
いつのことでしょうか….


私がこの歳で英語をマスターしたい理由


私が英語をマスターしたいのには
理由があります

尊敬してやまないKISSのジーンシモンズ

ジーンシモンズ by KISS

伝説のデーモンも今年で72歳
KISSはラストツアーを世界で進行中です

ジーンにはもう一つの顔があります
それは経営者としての顔

キッスに関するライセンス管理はもちろん
ハンバーガーショップやレストラン
グッズ開発、イベントプロデュースなど

幅広くその才能を発揮している
敏腕経営者なのです


そのジーンにある人が質問しました

「あなたのように世界で人生を成功するには何が必要ですか?」

ジーン社長は一言こう答えます

「英語をマスターすることだ」




母親がナチスの強制収容所で迫害を受け
幼少期ユダヤ人としてNYに移住してきたジーン

英語が喋れず馴染むのが大変だったとのこと

金稼ぎに執着しミュージシャンを目指します

「金がなければ助けたい人を助けられない」

との思いでバイトをしながらKISSを結成


「英語をマスターすることだ」

私が英語をマスターしたいのは
世界中の人たちと
自由にディスカッションが
できるようになりたいとの理由です

コロナ禍で海外旅行もできない今日
オンラインで会話ができるプラットフォーは
日に日に増えています

例えばVR(仮想空間)の世界や
オンラインゲームの世界もそうです

見ず知らずの外国人と会話をしながら
ミッションを進めていくのに
英語は必須となっています

The World is Waiting for Us!

毎週レッスン後に世界を感じる
それが英会話レッスンの
面白いところかもしれません


May we one day be able to speak freely with the whole world...

PS------
師匠
合ってますかな???





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?