見出し画像

【野菜を食べる真鯛⁉️】

この養殖真鯛、今まで食べた養殖の真鯛の中でダントツに美味しいです‼️

その名も

『白寿真鯛0(ハクジュマダイゼロ)』

そんなダントツに美味しい養殖真鯛が、なんと野菜だけで育てられてるんです😆

いや、この言い方、誤解を招きますね😅

植物性のタンパク質のみで、作られた餌だけで育てられてるんです🥬

なんでそんな事🤔❓

愛媛県の赤坂水産という会社が始めた事なのですが、その考えに凄く共感しました。

ズワイガニでも触れた天然の水産資源の保持。
とても重要な事ですよね。

天然の魚ばかりに頼らず、あえて養殖の魚を選ぶ事も一つの選択です。

ですが、その養殖の魚を1キロ大きくするのに、天然の魚を原料とした餌を4キロ必要とすると知ったら?

え!?ってなります😂

そこで、前述した赤坂水産さんが、天然の水産資源に頼らない餌で、養殖の真鯛を作ったという事です。

詳しくは、こちら

↑の紹介動画を見ると、未来と向き合って導き出した結果なんだなと考えさせられます。

『美味しい魚食をいつまでも』

をモットーに掲げる魚進としては、扱わずにはいられない魚でした👍

しかも、冒頭に書いたように、本当に美味しいです🤤

刺身で食べると甘味・旨味が今まで食べた養殖の真鯛の中で抜きん出ています☺️

焼くと、ふんわりと上品な脂で、養殖独特の臭みがなく、ほのかな甘味も。

煮付けは、まだ試していませんが、この程良くのった脂は、良い仕事してくれそうです👍

試食が楽しみ😆

現状や理由を知った上で、選択をしたいと常々思いますが、なんといっても『美味しい』は大事ですよね🤤

まだ、出始めたばかりで、入荷が安定していないらしいですので、ある内に是非ご賞味下さい😆

魚進も、何日目が美味しくなるのか、何パターンか試しながら、楽しんでみまーす♪

皆様もお楽しみに❗️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?