SATOSHI KOMATSU

SATOSHI KOMATSU

最近の記事

2023年ミッションステートメント

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年最初の投稿は、2023年のミッションステートメントにしたいと思います。目標を明示化して、充実した1年を過ごせればと思います。 ■家族 ・妻とコミュニケーションを十分にとる。 ・生活基盤を整える。 ・子供の立場で考えて子供に接する。 ■仕事 ・講義(学部/大学院、専門/全学科目)をしっかり行う。 ・大学(学生指導)と電中研(自己研究)の研究二刀流。 ・新たな研究(防災研究)の立ち上げ。 新しい環境が

    • 2022年の振り返り

      noteを使い始めて最初の投稿は、本年の振り返りにしたいと思います。 1月 コンクリート製浮体の水中疲労実験が佳境。勉強になる実験でした。 2月 NEDO実験(久々のコンクリートのフレッシュ試験)。 3月 NEDO実験(曲げじん性試験)。各種報告書の作成に追われる。 4月 本年度の各種研究スタート。 5月 梁の載荷実験スタート。精度の高い実験ができて満足。 6月 (続)梁の載荷実験。数値シミュレーションで挙動解析。 7月 国際会議、コロナを懸念し断念。JCI発表(久々に奨励

      • 年末に少し時間が取れたので、noteを始めてみました。情報発信に活用できればと思います。

      2023年ミッションステートメント