見出し画像

ドリアン研修17日目

今週から3日間 
ドリアンパン学校2期生アッコさんと一緒に研修です
@y_akiko_

凄く楽しみにしてた今週のドリアン研修

朝5時にドリアンの扉が開いて
アッコさん登場

説明後始まった見学

「いとちゃん、ちょっと説明しながらやって」
と言われ

「お、これは自分自身がちゃんと消化出来ているか根拠をもとに説明するチャンス」

手を動かしながら説明をする難しさ
1ヶ月の研修で学んだ事を
必要なことも、そうでもない事も説明しながら実施

あっこさん初日から聞いてくれてありがとう
--------
昨夜家で
カンパーニュ4個と初めてブリオッシュを成形した

今夜はアッコさんと僕らの家族でお好み焼きを食べにいく

研修後、家で焼くタイミング
「いつ焼く?」
と思いながら寝床についた

起きた時
今日はアイドリングの日
(休みの3日間窯を燃やしてないので今日は薪をくべて暖めるだけの日)

そうだ 
"今日余熱で僕のパンを焼かしてください!"
とお願いしてみよう

それしかない

そして、皆さんの承諾を得て

初めて僕のパンを窯入れ窯出しをさせてもらった

みんなの不安と暖かい見守りの中
クープの入れ方とか見様見真似でやったが

身体と心が違和感を感じた
“”なんか違うな””

ただ焼け上がったパンに凄く幸せな気持ちを頂きました

ぱんぱんに膨れ上がったブリオッシュ
二つのくっついたカンパーニュ
それすらも、恥ずかしながら微笑ましかった

帰りの軽トラの車内は焼きあがったパンのいい匂いで充満していました

僕のパン、薪窯で焼かしてもらってありがとうございます

このパンは今週ドリアンのみんなで食べてみようと思ってます

新たに薪窯のエネルギーを経験したのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?