見出し画像

XAUUSD(GOLD) 今週の戦略 8/29 - 9/2

ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長のスピーチが10分間というサプライズを受け、一瞬売り買いが拮抗した相場状況になるも、発言の内容から9月の利上げを0.5ベーシスポイントから0.75ベーシスポイントを市場が織り込み始め、ドル高が継続し先週を終了した。
9月の利上げペースは経済指標のデータを注視し判断するというパウエル議長の発言から、今週も米の経済指標には要注目になるだろう。

29日(月)   終日  英国 バンクホリデー(休日)
                10:30 豪州小売売上高 (前月比)
30日(火)   21:30 米国 消費者信頼感指数
31日(水)   18:00 ユーロ圏 消費者物価指数(CPI)
                 21:30 米国 ADP非農業部門雇用者数
9/1日(木)  21:30 米国 失業保険申請件数
                 23:00 米国 ISM製造業購買担当者景気指数
9/2日(金)  21:30 米国 失業率

先週のXAUUSD(GOLD)の振り返り

8/19終了時点での1時間足
8/26終了時点での1時間足

週始めから下降の流れがロンドン終盤まで継続。反転ロングのイメージでいたため、まったく手が出せなかった。
このシナリオイメージは、4時間波動のN値を考慮していなかったことが最大の原因である。
ニューヨークではネックラインは上方向にブレイクするも、方向感は出ず、レンジ状態で終了。この時点で日足レベルの上昇チャネルラインを修正。
翌23日(火)に大陽線での1時間足レベルでの第1波が出現。
ここからはシナリオに沿ったロング戦略を遂行。ニューヨークでの乱高下に少し肝を冷やしたが、N値100%で決済。
週後半は値動きの荒さが目立っていたことに加え、ジャクソンホール会議を控えていたため静観した。

XAUUSD(GOLD)週足

【事実確認】
先々週の大陰線を受け、先週は下降が継続するも陰線のコマ足で確定。
下げ止まりをみせた価格帯は
① 7月上昇波動のネックライン
② 7月上昇波動の38.2%の押し目候補

【環境認識】
月足レベルの上昇トレンドラインで反発上昇後、週足ミドルMA&下降チャネルライン上限値で上げ止まり、六週前の安値1680.84を目指す下降の流れ。よって週足での目線は「下目線」継続。

先週がコマ足で確定したため、上値と下値のハラミになる蓋然性が高いと判断、詳細を日足以下の時間足で環境認識&分析をしていく。
週足レベルでの現在値は、トレーディングレンジの約50%付近である。

【トレーディングレンジ】
上値:1807.85 (三週前の高値)
下値:1680.84 (六週前の安値)

XAUUSD(GOLD)日足

【事実確認】
7月の上昇波動38.2%まで下落後、反発上昇をするも日足ミドルMAでレジスタンスされ、日足レベルの上昇チャネル下限値付近まで下落、確定した。

【環境認識】
週足レベルの下降チャネル上限値と日足レベルの上昇チャネル下限値での三角持ち合い。
週足レベルの下降波動継続の売り勢力と、7月上昇波動の押し目買い勢力の拮抗している状況のため、現況は「中段保ち合い」。
上記の攻防の一端の決着は、先週のコマ足の高値と安値が指針となるため、日足のトレーディングレンジ中段に設定する。

【トレーディングレンジ】
<上段>
上値:1807.85 (三週前8/10の高値)
下値:1772.89 (8/18の高値)
<レンジ>
 1772.89 (8/18の高値)~ 1765.43 (8/25の高値)
<中段>
上値:1765.43 (8/25の高値)
下値:1727.70 (8/22の安値)
<レンジ>
 1727.70 (8/22の安値)~ 1711.41(7/27の安値)
<下段>
上値: 1711.41(7/27の安値)
下値: 1680.84 (7/21の安値)

XAUUSD(GOLD)4時間足

【環境認識】
4時間波動第3波と第4波のレンジによる「トレンドレス(第5波の形成中)」
日足レベルのチャネル下限値の下で確定しているため、週明けで下値を試す値動きを考慮する。

【トレーディングレンジ】
<最上段>
上値: 1765.43 (8/25の高値)
下値: 1752.40 (4時間足ネックライン)
<上段>
上値: 1752.40 (4時間足ネックライン)
下値: 1743.88 (先週前半上昇波動の押し安値)
<中段>
上値: 1743.88 (先週前半上昇波動の押し安値)
現在値:1738.18
下値: 1734.08 (8/26の安値)
<下段>
上値: 1734.08 (8/26の安値)
下値: 1727.70 (8/22の安値)
<最下段>
上値: 1727.70 (8/22の安値)
下値: 1711.41(7/27の安値)

XAUUSD(GOLD)1時間足

【トレード戦略】
基本戦略:戻り売り
1時間レベルの下降チャネル上限値を上方向にブレイクするまでは
「下目線」。(ロングは逆張りにため短期決済)
4時間足で設定したトレーディングレンジを基準として、短期足(15分足or30分足)での上げ止まり又は下げ止まりを確認後、トレードを実行する。

【モメンタム】
・移動平均線(各時間足 20SMA 以下ミドルMA)と現在値の位置関係
 ※価格の高い位置から順

月足ミドルMA
週足ミドルMA
日足ミドルMA
4時間ミドルMA
1時間ミドルMA
現在値(1746.85付近) パーフェクト・オーダー

・ボリンジャーバンドからの現在値
日足ボリンジャーバンド:-1σ~-2σ(下降トレンドの状態)
4時間足ボリンジャーバンド:-1σ~-2σ(下降トレンドの状態)

『 全体の考察まとめ 』

週足(長期):「下目線」
日足(中期):「下目線」(中段保ち合い)
4時間足(短中期):「下目線」(トレンドレス)
1時間足(短期):「下目線」

【エリオット波動考察】

月足:修正a波形成中(下降傾向)
週足:下降第2波形成中(調整波動トレンドレス)
日足:下降第5波形成中(下降傾向)
4時間足:下降第5波形成中(終焉期)
1時間足:下降第1波アンダーシュート波動


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?