見出し画像

もう負けたくない… ニキビを完全克服する3つのポイント

こんにちは!佐藤サトです。

みなさん、ニキビ悩みありますか?
今回はもはや私の為といっても過言ではない
【ニキビケア】についての投稿です!

どうしてニキビができてしまうのか


ニキビとは、
毛穴から出られなくなった皮脂が
毛穴の中で炎症を起こしていることで生まれます。

そのため…
皮脂汚れを取り除いてあげること。
肌への刺激をなるべく少なくしてあげること。
お肌の水分と油分のバランスをきちんととること。

これらを丁寧にコツコツ行っていくことが大事……なのですが、
せわしない毎日でどうしても疎かになりがち…。
私も例外ではありません!!!!

そんなニキビに悩む全年齢の皆さんと私のために、
スキンケアYoutuber「ヒョク」さんの動画から
【ニキビ完全克服法 3つのポイント】をご紹介します!

■□■引用元の動画はコチラ■□■
※記事にするにあたり、ポイントは3点にまとめております※



完全克服!ニキビを治す3つのポイント


洗いすぎによって皮脂が過剰分泌され、インナードライを引き起こしてしまい、表面はテカテカなのに肌の中はカサカサ…という事態は、ご存知の方も多いと思います。

そうした大前提は押さえた上で、
ニキビを完全克服するためにポイントとなるのは…この3点です。

クレンジングオイルを普段使いしない

②ピーリングやクレイマスクで角質ケア

③基礎スキンケアでお肌を柔らかく保つ


①クレンジングオイルを普段使いしない

「そうなの!?」と思った人もいるのではないでしょうか?
(私は思いました/笑)

クレンジングオイルは「角質」や「頑固な毛穴汚れ」を
溶かしてくれますが、一方で落とし過ぎてしまうという一面があります。

普段の化粧落としなどには、
洗浄力が抑えめのウォーターバームを使うようにしましょう。


②ピーリングやクレイマスクで角質ケア

洗浄力の強いクレンジングオイルでのケアは、週2~3回程度でOK。
オイルで角質を柔らかく溶かしたら、
ピーリングやクレイマスクで毛穴汚れを落としましょう!

そこでおススメしたいのが、
ヒョクさんの動画では度々登場し、私自身も購入し使用している
イニスフリーのクレイマスク。

洗浄後は「汚れがちゃんと落ちてる~!」と感じる、さらすべ感。
直後から、鼻の頭のホワイトヘッドも気持ち薄まってくれてるとすら思います。
(いくらなんでも、そこまでの即効性はない/笑)


これを根気よく使用していけば、確実に毛穴汚れトラブルは勝てる!!

私も、今日のこの日をきっかけに、
クレイマスクでのケア、頑張ろうと思います!


③基礎スキンケアでお肌を柔らかく保つ

お肌は、水分が足りなくなると
皮膚が分厚くなり、硬くなります。

分厚くなると、毛穴が汚れを出しにくくなってしまうため、
より肌トラブルが治りにくいお肌となってしまいます。

そこで重要なのが、
基礎スキンケアで十分な保水・保湿をすることです。

要は、
重ねづけも駆使してしっかり水分を肌に浸透させて、
保湿クリームとかでしっかり保湿しようね!

ということです。笑

ここでのポイントは、
肌を柔らかくすることが大事
ということ。

ただ事務的にやるのではなく、
肌の変化を感じつつ、時には試行錯誤しながら、
自分のお肌を労りまくりましょう(笑)


皮膚科に行くという選択肢

最後に。ニキビケアの方法として
皮膚科に行く
というのも、選択肢のひとつです。

「数か月間、ニキビができたり治ったりしてる…」
「長年、ずっとニキビに悩んでいる……」

そういった人は、すぐに皮膚科にいきましょう。

日常のケアで治すのは、とても根気と時間が必要です。
はじめては緊張すると思いますが、
まずは相談からしてみてください。

どのお医者さんの時もそうですが、
はじめて相談することであれば、複数の病院で診察を受けることを
おススメします!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は【ニキビ完全克服のための3つのポイント】について
まとめさせていただきました。

クレンジングオイルを普段使いしない

②ピーリングやクレイマスクで角質ケア

③基礎スキンケアでお肌を柔らかく保つ


今回は、私自身が肌トラブルでの悩みが出た時に
一番に検索するヒョクさんの動画内容を紹介させていただきました。

スキンケアを愛してやまないヒョクさんの
実体験に基づいたレビューや解説は、時にコミカルながら分かりやすく、
本当に見やすいです!

元となった動画のリンクは、下記にも改めて貼っておきます。
ぜひ動画のほうもご視聴ください!

ここでは触れきれてない、
ヒョクさんおすすめのケア商品などのお話しがあります!
https://www.youtube.com/watch?v=liBKVOiDtn8


最後までお読みいただきありがとうございました!
ではでは~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?