遠藤 暁/Satoru Endo

in Egypt 🇪🇬

遠藤 暁/Satoru Endo

in Egypt 🇪🇬

マガジン

  • イギリス大学院

    イギリス大学院 (University of York) のオンラインコース日記

  • IELTS勉強法まとめ

    IELTSの勉強法に関する記事をまとめたマガジンです。

  • 青年海外協力隊情報

    青年海外協力隊に関する様々な情報を記事にしています。 お金のこと、派遣の際の持ち物のこと、派遣前訓練、必要な語学力など。 協力隊に興味がある人はぜひこのマガジンの記事をご一読ください。

  • 協力隊日記

    ボリビアサッカー隊員としての日々の活動記録。 もう更新はしていませんが、JICA海外協力隊としてボリビアで活動していた約2年間の毎日の記録です。

記事一覧

固定された記事

noteで自己紹介

こんにちは。遠藤暁(@str_se)です。 約2年ほど前に始めたnote。今更になって気がついたん…

オンライン大学院: week26 & 27

noteが2週間空いてしまいました。 先週はめちゃくちゃナチュラルに、noteを書くのを忘れてい…

オンライン大学院: week-25

2週間前にModule 2のreportを提出し、1週間の休みを経て、今週からModule 3が始まりました。 …

オンライン大学院: week-24

先週に「書き終わりました!!」と豪語していたreportですが、今週をもちまして、「正式に」書…

オンライン大学院: week-23

4月19日(火)が締切のAnalytical report(3,000 ± 300 word)を、、、無事に、、、書き終え…

オンライン大学院: week-22

Module 2「Protection and Assistance in International Humanitarian Affairs」が、今週をも…

オンライン大学院: week-21

今週のUnitは「Operational Contradictions」。 50分程度のビデオが2本と15分程度のビデオが1…

オンライン大学院: week-20

毎週日曜日に書いているnoteですが、3連休だったこともあり、昨日すっかり書くのを忘れ、月曜…

オンライン大学院: week-19

今週もあっという間に1週間が終わりました。 なんか今週は仕事がバタバタしててあんまり大学…

オンライン大学院: week-18

最近は1週間が過ぎるのが異常に早く感じます。 仕事と大学院で忙しいからなのか、筋トレで忙…

オンライン大学院: week-17

ロシアがウクライナに侵攻を始め、「国と国の衝突」が起きているこの瞬間に「国際法」を大学院…

オンライン大学院: week-16

Module 2「Protection and Assistance in International Humanitarian Affairs」が始まって、…

オンライン大学院: week-15

英語で「法」を勉強するのが難しいを通り越して「意味不明」の領域に達してきたので、日本語の…

オンライン大学院: week-14

Module 2「Protection and Assistance in International Humanitarian Affairs」が始まってま…

オンライン大学院: week-13

前回のnoteから、1ヶ月以上が空きました。 それもそのはず。1ヶ月ほど、授業がなかったので。…

オンライン大学院: week-12

ついに、、、ついに、3,000 wordのessayが一通り書き終わりました。 10月の下旬くらいに取りか…

noteで自己紹介

こんにちは。遠藤暁(@str_se)です。 約2年ほど前に始めたnote。今更になって気がついたん…

オンライン大学院: week26 & 27

noteが2週間空いてしまいました。 先週はめちゃくちゃナチュラルに、noteを書くのを忘れてい…

オンライン大学院: week-25

2週間前にModule 2のreportを提出し、1週間の休みを経て、今週からModule 3が始まりました。 …

オンライン大学院: week-24

先週に「書き終わりました!!」と豪語していたreportですが、今週をもちまして、「正式に」書…

オンライン大学院: week-23

4月19日(火)が締切のAnalytical report(3,000 ± 300 word)を、、、無事に、、、書き終え…

オンライン大学院: week-22

Module 2「Protection and Assistance in International Humanitarian Affairs」が、今週をも…

オンライン大学院: week-21

今週のUnitは「Operational Contradictions」。 50分程度のビデオが2本と15分程度のビデオが1…

オンライン大学院: week-20

毎週日曜日に書いているnoteですが、3連休だったこともあり、昨日すっかり書くのを忘れ、月曜…

オンライン大学院: week-19

今週もあっという間に1週間が終わりました。 なんか今週は仕事がバタバタしててあんまり大学…

オンライン大学院: week-18

最近は1週間が過ぎるのが異常に早く感じます。 仕事と大学院で忙しいからなのか、筋トレで忙…

オンライン大学院: week-17

ロシアがウクライナに侵攻を始め、「国と国の衝突」が起きているこの瞬間に「国際法」を大学院…

オンライン大学院: week-16

Module 2「Protection and Assistance in International Humanitarian Affairs」が始まって、…

オンライン大学院: week-15

英語で「法」を勉強するのが難しいを通り越して「意味不明」の領域に達してきたので、日本語の…

オンライン大学院: week-14

Module 2「Protection and Assistance in International Humanitarian Affairs」が始まってま…

オンライン大学院: week-13

前回のnoteから、1ヶ月以上が空きました。 それもそのはず。1ヶ月ほど、授業がなかったので。…

オンライン大学院: week-12

ついに、、、ついに、3,000 wordのessayが一通り書き終わりました。 10月の下旬くらいに取りか…