見出し画像

最初の『前提』どおりになる!!

初めて読む方はまずはこちらから
お読みください↓↓



(和尚)
ミラーちゃん…
今、ちょっと話したい心ちゃんがいるんだけど、ミラーちゃんの心から、出していいかな〜


(ミラー)
いいですよ…


(和尚)
じゃ…今、わしが認識している『つーちゃん…』と話ししてもいいかな…


(つーちゃん)
いいですよ…


(和尚)
今、「つーちゃん」に、心を合わせたら、「心がどんより…モヤモヤ…」としてたものだから、話ししたくなったんじゃ…
わしも、何十年ぶりに、野球に興味が出てきたんじゃ…
それも、「つーちゃん」のお陰なんじゃ…!
だから、試合がある時は、ほとんど見てるんじゃ…


(つーちゃん)
ありがとうございます…


(和尚)
今、「つーちゃん」は、思いどおりにいかなくて、迷っているんじゃね…!
よけいな、お世話かもしれないけど、勝手に少し心のアドバイスさせてもらうね…!

今まで、「つーちゃん」は、「なにくそ」と「悔しさ」からの、エネルギーを使って、頑張って来たんじゃね…!(大前提)
ほとんどの人も、そのエネルギーを使っているんじゃけど…

『喜び…』からのエネルギーを、使っていいんじゃよ…!

それと、最初の『前提』が、ダメから入っているから、最終的にダメになるんじゃ…!
分かるかな…?!
心の法則の話しじゃ…!


(つうちゃん)
どういう意味ですか…?!


(和尚)
あんたは、最初に今の球団のメンバーを見た時に、これじゃ…優勝なんて「絶対無理」だと思ったんだよね…

『これが前提なんだよ…!』

前提は、心に楔を打ち込むということなんじゃ…!

『優勝は絶対無理…!!』

だから記者会見では、「優勝なんて一切目指しません」と言ったんだよね…!
あんたは、個々の実力をあげる為に、レギュラーはいないと言って、ガラガラポンなど使って、平等に競争をさせているんじゃが…

レギュラーシーズンに入って、他球団と試合してみたら、試合は負けているけど、他球団もそんなに強くないと分かってきたんじゃな…!
そして欲が出て来たんじゃな…!

だけど、チームは空回りして勝てない…
どうしていいか分からなくなったんじゃな…


(つーちゃん)
そうです…


(和尚)
じゃ…わしからの提案じゃ…
まず、最初の前提の「優勝は絶対無理…」を、撤回することじゃ…!

別に記者会見をやれていう話しじゃないんじゃ…!
あんたの心の中だけで、いいんじゃ…!

あんたの頭が心に寄り添い、クリアーにして、それから前提を「優勝は簡単…」に変えるんじゃ…!
わしも手伝うから…

それと、心の焦点が「悔しさ」に合っているから、試合に負けて、そこから成長するになっているんじゃ…!

まぁ…『人生は大逆転で大ヒーローだ…!』が「つーちゃん」の、アイデンティティなんじゃけど…
それじゃ、一旦落としてからの、大逆転だからヒーローになるまで、時間がかかるんじゃ…!

それより「勝利して、喜びからの成長…」もあるんじゃ…!

こっちの考えがなかったじゃろ〜


(つーちゃん)
最初のメンバーを見た時から、今年一年は試合経験を積まさなければ、優勝なんて到底無理だと思ったんです。
だから勝たなくてもいいから、自由に競争させて個々のレベルアップを、中心に考えたんです。
勝たなくてもいいと言ったのは、プレッシャーを、除くために言っているんです。

だけど「勝って喜びからの成長…」もあったですね…!


(和尚)
そうじゃ…
「勝って喜びからの成長…」の方が早く成長するんじゃ…!
勝ち癖をつける事が一番なんじゃ…!
勝ちながら、個々の成長をさせればいいんじゃ…!

だったら、『今いるメンバーで、最大限の成果をあげる事に集中するんじゃ…!』

「負けてもいいは…」負けに焦点が合っているから、空回りするんじゃ…!
わざと負ける必要はないんじゃ…!

勝利に焦点を合わすんじゃ…!

喜びからの成長じゃ…!

つーちゃんのキャラだったら、「もう負けるのは、飽きた。今からは勝つ…!」でいいんじゃ…!

つーちゃんは、言魂が強いから、ヘタに10敗してもいいとか言うと、そのようになっちゃんじゃ…!
言魂を使う時は、未来がそうなると思って、使ったらいいよ…!


(つーちゃん)
分かりました…
ありがとうございます。


(話しが長くなりますので省略します…)



(ミラー)
だいぶ変わりましたね…


(和尚)
そうじゃな…!
もう、あの「モヤモヤ…」が消えたな…!
だけど頭さんは、何で消えたのか分からないじゃろな…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?