見出し画像

【スタエフ更新】持ち家VS賃貸の新しい答え

あなたは持ち家派?それとも賃貸派?

今回は、持ち家と賃貸のどちらがよいか、という昔からあるテーマについて話してみました。私自身は賃貸に住んでいるのですが、持ち家の人よりも圧倒的にコスパをよくする裏技を知っています。なので、賃貸派の勝利です!
・・・と、ここで話が終わってしまうと面白くないですよね 笑

そもそも、賃貸か持ち家か、というのは収入が今後もあまり変わらないことを前提に議論しているような気がしています。その前提を突き崩して、
ローンを組まなくても家を一括で買えるようになると、話は変わってくるかもしれませんね。

住生活で大切なことは、

・部屋をきれいにして、幸せな空間を作ること
・愛着の持てる土地に住むこと
・副業で十分な資金を蓄えること

が大切かな、と思います。
私も今は賃貸派ですが、副業で大きな資金が手に入れば家を買うこともあるかもしれません。私の近所にも大きなマンションがたくさんありますが、
コンシェルジュもいて、住み心地は良さそうです。そういうところに住んでいるセレブの人って、「猫よりも小さい犬」を散歩させていることが多いです 笑。私は猫の方が好きですけれどね。

以上です。また更新します。

よろしければサポートをお願いします。 経済の記事を書くための資料購入する際に使わせていただきます。