見出し画像

セールスとは価値を生み出し、相手と関係を深めるための神聖な儀式である

前回のこちらの記事で、

『価値』というものに関して、
僕なりの考えを語りましたが、


たくさんの方から
『共感』のメッセージが届いてきました。


一部紹介しますね。


〜以下転載〜

良いものはシェアする時代

いいですね

それで多くの人達がシェアし合うことで
みんなが幸せになる

幸せのスパイラルが広がれば世界が平和になる


前回のキャンペーンで
The Answer を購入させていただいて
まだ最初の方ですが内容がとてもいいので

Road to Libertarist

の購入を検討中です

〜転載ここまで〜

実際に学んでみて、
中身に納得して、

別のものも学んでくれる、
というのは僕にとっても
すごくうれしいしありがたいです。

『届くべき人に届く』

というのが一番大事だと思っているので。

【Road to Libertarist】
封入されている、僕のビジネスや
マーケティングの『こだわり』は、

そこに尽きますからね。


マーケティングは
ご縁の深い人たちとの
価値ある出会いを創出するための技術、

ビジネスの仕組み構築は、

人間関係のデザイン、
縁起のデザイン、


という着想で、

起業以来、ノウハウや
実績を積み上げてきてます。


〜以下転載〜

すごく響きました。

これ、認識本位制度とでもいうべきパラダイム転換かもしれません。

「価格認識と価値認識」の内的合意プロセスのモデルとして、説明原理として極めて高い完成度と思います。

サトリさんの実体験ベースのコンパクトな文量で届けているので、響く人は多いと思うし、これだけ変化ある流れなので、後づけで思い当たる人もたくさん出てくるかと。

この文面だけ単体で紹介したいくらいです。(たぶん一人歩きしても大丈夫な内容かと思う、けどサトリさんの本意でないかもしれないから慎みますけど)

〜転載ここまで〜



これもうれしいですね。


前回記事
で紹介した、
マネタイズマインドのくだり、

お金と価値とセールスの本質の
話が収められている


【進化型アフィリエイター覚醒講座】


は、独立後、会社を設立した
1年目の2013年頃に
執筆したものだったりします。


当時はまだ、自分のコンサル活動も
ほぼやってなかった時期ですが、


ここが理解できたので、
それ以降、

数十万〜時には数百万円といった
高額価格帯のオファーも、


人と直接会うことなく、

オンライン完結で
成約できるようになりました。


本質の理解は、
早ければ早いほどいい、

と思ってます。

〜以下転載〜

『価格と価値』

今日の内容で、人は価格によって価値を決めるということがよくわかりました。

自分が価格設定する時もこのことをわかってることが大事だと思いました。

今日もありがとうございます😃

〜転載ここまで〜



ビジネス活動をやってる方にとっては、
前回の記事はちょっとした

『講義』

としても役に立つと思います。

オンライン、
サイバー空間でサービスを
提供するときに、

『相場感』
(他の人がいくらで販売しているか?)


に囚われて価格設定する人が多いです。


それもまた、
オールドタイプ的な感覚だと思います。


オンラインで人と人が
柔軟につながることができ、

価値観の多様化が進んだ世界では、


『相場』なんてものはなく、


『本人が価値を感じたなら、
 いくら支払ってもいい』


というのが新しい常識になります。


『支払う』のはお金でもいいし、
時間やエネルギーコストでもOK、

(お金と時間と労力は互いに交換可能)


ビジネスをする側の視点だと、
価格設定と、オファーの出し方で、

『届けるべき人の元に届ける』

ということを磨き上げることで、


『出会うべき人と出会い、

 大切にすべき人だけと、
 深く濃い関わりになっていく』


ということを追究することになります。



セールスは、
お金を支払う人にとっては、

『自分の中に価値を生み出す儀式』

であると同時に、


オファーを出す側にとっては、

『相手と関係を深めるための儀式』

でもあるワケです。


お金のやり取りが発生するのは、

『コミュニケーションの次元が、
 一つ高いところに移行する』

という意味を持ちます。


この辺りのことの
理解度が高まると、

セールスオファーのデザインが、

『人間関係のデザイン』
『縁起のデザイン』

につながっていくワケですね。


〜以下転載〜

今日のメルマガの内容が勉強になりました。

コロナで色々なサービスをオンライン化し、キャンペーンなどもしたいけど価格設定が難しいなあ、何か今までと違うなあ…と思って

〜転載ここまで〜



今の世相的にタイムリーでしたね^ー^



今回の記事内容だけでも
かなり示唆に富んでいるので、

インスピレーション的に
理解がつながって、


『覚醒』を経験する人も
いるかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?