見出し画像

ハロプロ楽曲大賞を振り返って

今回の楽曲大賞語りにくいなぁ…

とはいえ、1位がKOKORO&KARADAかぁ…
個人的には全く響かなかったので驚きました。
つんく狂信者みたいな人が一定数いるからかなと思ったけど
つんくの文字がなく「これしかない」みたいな人も多くて
共感どころか理解すらできなくて戸惑っています。
まぁ推しメン部門もモー娘。メンバーが上位をかなり占めているので
選ぶときも当然モー娘。曲から選ぶ、という人もいるのかな…
これ作りじゃなくて、どんなサビの曲だか思い出せなくて
今YouTubeで聴き直して「あぁ、これか!」ってなりました。
アイドル楽曲大賞も投票した曲下位ばっかだし、
楽曲大賞投票者との感覚の乖離が進んでるな…と思いました。

MV部門はビタミンME
これはわりかし納得というか、私も投票したので。
おそらくこのコロナ禍の情勢も含めて元気をもらったのでは。
逆にコロナがなかったらこのMVは何位だったのか、
そんなもしも話も面白いかもしれない。
個人的には上位には来ると思いますが1位かは微妙かも。

YouTube部門は伊勢さんのナイトルーティン動画。
2位に圧倒的なポイント差をつけて…と言いたいですが
「逢いたくていま」動画が3つあったので分散した結果
1位を取ることができた感じもあります。
船木さんありがとう。伊勢さんありがとう。
ハロプロのMV以外のYouTubeで繰り返し見たのは久々。

とりあえず早くSHAKA SHAKAに投票したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?