見出し画像

今の私にできること

昨日の夜は
どうしてもパスタが食べたくなって
糖質50%オフのものを選んで
たらこパスタに🍝

麺は細めで茹でる前は
「これで足りる〜?」なんて言ってたのに…
茹で上がると

めっちゃ量あるじゃん😳💦💦


パスタってこんな感じだっけ???
この麺がそうなの???
できるだけグルテンフリーをしてたから
久しぶりすぎて感覚が分かりません😅

お店だったら完全に大盛りと特盛の量。
食べきれず旦那ちゃんに
特盛+αを食べてもらいました🤣





今日の午前中は
オンラインサロンメンバーの
個人セッション。

星を見ながらお話しさせてもらう中で、
私のことを沢山褒めてもらいました❤️

SATOMIさんは
来るものを愛で包んで
お返ししてくれるイメージ。

サロンの名前が
「花束」っていうのがとてもいい。

新メニューも
もっと高くてもいいぐらい。

夫婦の仲良しなのも
全部見せてくれる。

若いのに辛い経験も
色々経験してて励まされる。


もうね、後半は
私がセッション受けてるんだっけ??
ってぐらい嬉しくて
温かい気持ちに😭💓


辛い経験というのは
この記事のことだと思います。



私はいつも自分のことを
まだまだだ〜!!!って思っていて。

どんなに何かを学んでも、
どんなにホロスコープの知識を得ても、
どんなに自分が成長しても。

それは私の向上心でもあり、
それと同時に自分に常に
課題を与えていることになるから
自分で自分に合格点を与えることはなくて。

たまには立ち止まったり振り返って
今までの成果を認める時間を作らないと
達成感を得ることがないんです。



私は妊娠や出産、
自分の子育ての経験がありません。
1回目のサターンリターンもこれから。

クライアントさんや関わってくれる方は
私よりも人生経験が豊富な方々ばかり。

だから時々ふと思います。

私が伝えることって
相手にとって本当に必要なこと?

年下のくせにって思われてない?




そう思う度に
自分に言い聞かせます。

いやいや、
みんな私を選んできてくれてる!

保育士の経験がある!

若いなりにいろんな経験をしてきた!

今の私にしか伝えられないことがある!
そしてこれから先の経験をして
さらに伝えられることが増えていく!

ホロスコープも分かりやすいって
言ってもらえてる!





自問自答は日々あるけど、
それも含めてこれが私。

そういう想いを持ちながら
人間的にも成長していけばいい。

講座もそう。
もちろん私が話したり伝えることは多いけど
講座を受けてくれる方々から
私が学ぶことも沢山ある。

一緒に学んでいきたい!

これが私のスタンス。

だって学びに終わりがないから❤️



私が日々の生活や
ホロスコープなど様々な学びの中で
得た知識や経験を
知りたい人に伝えていく。

目の前の方に真摯に向き合う。

それが今の私にできること。



今日の個人セッションのあとに
改めて感じました。

私を選んでくれてありがとうございます。

私の想いが伝わっていることが分かり
本当に嬉しかったです。
いつもありがとうございます🍀💕






11/6の女神のマルシェについてはこちら↓


公式LINEのご登録や
オンラインサロン、
個人セッション、

講座の申込みはこちらから
↓↓↓


このあとはマルシェのインスタアカウントで
仲間がインスタライブをします!
私もコメントで参加します💕


みなさん素敵な夜を🍀✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?