見出し画像

2022お伊勢さん参り(三重京都滋賀)

伊勢神宮がすき

江戸時代から
庶民の娯楽といえば
お伊勢さん参り
そんな氣持ちで?
今年も参ることができ感謝

今回のコースは
一日目
・伊勢神宮(三重県)
・夫婦岩(三重県)
・丹生水銀鉱跡(三重県)

二日目 
・京都金閣寺(京都府)
・三十三間堂(京都府)
・平安神宮(京都府)

三日目
・竹生島(滋賀県)


丑三つ時に出発からの
早朝に伊勢神宮入り
子供も寝てるから
移動中も飽きにくい

田舎育ちだからやっぱり川見ると遊びたくなる衝動。

伊雑宮では
江戸時代に書庫から発見された
「大成経」という書物には
伊勢外宮はツキヨミの神社
伊勢内宮はスサノオの神社
伊雑宮はアマテラスの神社
と記されているとか、、

次にお伊勢さんと一緒に行きたい処
・皇大神宮別宮 瀧原宮
・伊雑宮
・朝熊山金剛證寺(こんごうしょうじ)

冷気が下から、、、

初めての竹生(ちくぶ)島
・「大弁才天」を安置する宝厳寺
(日本三大弁才天の一つ)
・都久夫須麻神社(竹生島神社)
・宝厳寺「唐門」(国宝)
・観音堂(重要文化財)
・「三重塔」(2000年に350年ぶりに復元)
・都久夫須麻神社「本殿」
(伏見桃山城の移行と伝えられている国宝)

フェリーでいく竹生(ちくぶ)島

艶やかで、陽気な心地よさ
素晴らしい島
フェリーで30分程度とちょうど良い距離
子どもたちも
アトラクション感覚ではしゃぐ


今回宿泊したのは
大津プリンスホテルに2泊
地元に愛されている
フレンドリーなホテルという感じ
ゆったりした雰囲気のシニアも多い

琵琶湖も
開放感があって気持ちが良い
サイクリングをたのしんだり
歩いたり
走ったり
釣りしたり
住む人を見守ってくれてるみたい

滋賀県は
亡くなったおばちゃんが
生まれた処でもあり親しみやすい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?