見出し画像

夏至の想い出

もうすぐ夏至
一年のなかで最も昼の長い日
エネルギーの高まりを感じ
なんだかウキウキソワソワするのは
わたしだけかしら?

昔の日本人ってやっぱり
すごい😍とおもうのは
夏至の日に
三重県伊勢の「二見浦」の中心より
朝日が昇り
糸島の「二見ヶ浦」の中心へ
夕日を迎えるという
すごい現象をつくったこと
つくったというか
描いている自然崇拝の想いを
形にしたと表現すべきか、、

伊邪那美命(いざなみのみこと)& 伊邪那岐命(いざなぎのみこと)

海岸から約150mの海中に立つ夫婦岩
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と
伊邪那美命(いざなみのみこと)
ご鎮座されている御神体岩の間から
夕日が沈む

ものすごい景観としか
いえない自分のボキャブラリーの
少なさにガッカリするが、、

そういったすごい遺跡や場所が
今でも多く残されていることも
日本人として誇らしいし
尊敬の念にたえない

ここを訪れたのは2022年
日本神話に登場する
近くにある
日本最古の神社の一つである
宗像大社も訪れた

個人的に特に感動したのが
市杵島姫神の降臨の地とされ
社殿がない高宮祭場をみたときには
遥昔の人々が
ここで舞っている姿が見えてくるようで
ドキドキした
個人的にはまた訪れたい神社のひとつ


神宝館では
沖ノ島で出土された
勾玉も見ることができた
勾玉って
世界のどこにもない日本だけの形だという
胎児?太陽の炎?
色々想像するのも楽しい
なんともコロンと可愛いかたち


厳しい環境であったであろうに
優しさに満ちた叡智をもって
生き抜いてきた
遥か昔のご先祖様たちの魂に
触れに行く
そこに足を踏み入れる旅は
至福の喜びを感じる贅沢な時間である

日常は高天原
旅も高天原

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?