見出し画像

【ライブレポート】2022.3.12 J LIVE TOUR 2022 -LIGHTNING- 福岡DRUM LOGOS

こんにちは、さとみです。
LUNA SEAが充電期間に入りましたので、しばらくこのnoteはJソロメインになると思います。
今ツアーでは福岡・広島・大阪に参戦します。

待ちに待ったJさん@LOGOS!私にとってのツアー開幕であり、しかも福岡は私の本拠地!
普段はライブ=遠征なので、今回のライブはめちゃくちゃ楽しみにしていました!
Jさん福岡に来てくれてありがとう!
あえて長野のセトリは見ないで来ました。

ホーム戦なので、私の衣装これです。

勝負服であると同時に正装でもある。

アビスパ福岡ユニフォーム!
F.C.Pyroらしくサッカー応援スタイルです。
背番号は14じゃないけど、一応リアルにスタジアムで応援する用なのでそこはご容赦😅

手描き看板がいい感じのLOGOS

LOGOSは学生時代に来たことあった様な気がしていたけど、意外と初めてでした。
外にロッカーは無くて、会場入って2階にロッカー。
整理番号が良かったおかげでロッカー経由しても2列目とれました!
場所はちょい下手、Jさんとmasaさんの間くらい。
私事ですが、3月からゆるいペースでギターを始めたので、masaさんのプレーが見られるのも楽しみでした✨

それにしても、これは私史上最前列ー!!近すぎです。Jさん出てきたら私どうなっちゃうの…?
開演前のBGMはLed Zeppelin!カッコいいです。

オープニング

LOGOSはメンバーの出入りは上手から。下手のハコが多いからちょっと意外でした。
Jさんのお衣装は黒Tシャツ&黒パンツにジャケットはスパンコールをあしらったGジャン風のヤツ!すごく素敵!Jさんキラキラ好きだよねー✨✨

Jさんとすぐ目が合う!
「あれ?この人何着てんの?」みたいな表情にJさんが見えた😅
気のせいかもしれないけど、少しでも目に留めてくれたなら着てきてよかった🤣

出てきただけで佇まいがもうカッコイイ!
カッコよすぎて意味がわからなかったです。登場から歌い始めるまでに「意味が分からん」って100回言いました。

J「OK福岡!待たせたな!」

1.Go charge!

去年11月以来に生で聴く曲。その時はよく知らなくてジャンプするとことか分からなかったけど、本当にいっぱい乗れて楽しい!

2.Wake Up!

イントロのギターめちゃくちゃカッコいい。
2曲目なんだけど、アルバムの1曲目だから、ここからが始まりだーって感じがします!

MC

J「2年8ヶ月ぶりの全国ツアーです。やっとオールスタンディングのライブが出来ました。
まだまだ声を出せないとか
(手を口に当てるジェスチャー、可愛い)
強いてしまうことはあるんだけど、今日は待たせてしまった分盛り上がろうぜ!」

3.PYROMANIA

キタ、うちの国歌。照明が赤メインになるんだよね。かっこいい!
ライタータイムで振り返ってみたらとっても綺麗な光景でした。
でも前の方でもライター参加してない人は結構いました。
火を着けるかどうかは自由だよ!

4.Starrrrs

「かき集めた星屑を撒き散らして」ジェスチャー付きでした。←振り付け可愛い!
と思ってたら「Don’t be afraid」で目を合わされた!うーわー!💘💘
そして間奏のとこで、クルッと後ろを向いて演奏したJさんのベースのペグが照明を反射してキラキラ輝いて、あー本当にお星様みたいって思いました✨✨
ラストの「blow  up!」で叫ばずにウィスパーした😳うわ、エッロ…。

5.HEAT

イントロとAメロのビートの心地よさと、サビのメロディーと歌詞のロマンティックさが大好き💕
サビで乗りながら聞き惚れていたところで、「君と居るよ夜が明けるまで」の歌詞をバッチリ目を合わせたまま歌うJさん…😳
「このままずっと」でフッと顔を逸らして、その後すぐまたこっちを見て照れたように微笑んだ・・・🤭✨✨

え?彼氏?

ズキューーーーンと胸を撃ち抜かれました💘💘💘
その後の「息を呑む その瞳映す 新しい光手に入れて」のとこ、私は文字通り息を飲んでいて、その後のサビも胸に手を当ててしばらく呆然と立ち尽くしていました。
完全にやられました💘✨✨✨✨

最後の決めの音、足ガッと開いてビタッと止めたのめちゃくちゃカッコよくて、二度惚れしてしまいました😍

この曲終わりでキラキラジャケットを脱いでTシャツ姿になるJさん。
Jソロらしいテロンとした黒T、首にマリアネックレスと思わしきチェーンが見えます。
ペンダントトップはTシャツの中に入ってて見えませんでした。

MC

J「去年の11月に出た俺のニューアルバムLIGHTNINGは聞いてくれましたか?
先週から始まった全国ツアー、オールスタンディグ。この日をどれだけ夢見たことか。2020年、ライブができなくて、色んなことを考えたその思いをこのアルバムに込めたつもりです」

masa「俺は、ここはみんなが勝ち取った場所だと思ってます。おめでとうございます!」

J「みんなが連れてきてくれた場所だね」

J「じゃあその最高傑作LIGHTNINGからまだまだ行こうか」

6 Day by Day

年末のライブからそうだったけど、サビの歌のリズムの取り方が音源と変わってる。
好みだけ言えば音源の方が好きだけどライブVerの方が歌いやすそうではある。

7.FLASH

やっと生で聴けた!たぶん今ツアーからセトリに加わったと思う。
去年のSPECIAL CIRCUITの前からこの曲はライブで是非聴いてみたいと思っていたのでめっちゃ嬉しかったです。
イントロでJさんが髪をくしゃくしゃって抱えて体揺らしてたのがめっちゃカッコいい!
イメージ通り、乗れる踊れる熱くなる!このループをいつまでも聴いていたい!

8.MY HEAVEN

冒頭のシンセ入る前にドラムでイントロがついた!ちゃんとこの曲だって分かるビート!かっこいいー!年末のより進化してる!
手拍子をあおるJさん可愛い😊
あと照明で背景に模様出してたのこの曲だったかな?

9.A Thousand Dreams

もはやJさんの歌声を堪能する為の曲。
出だしのAメロ低音、Bメロの掠れ声、サビの歌い上げる感じ、Cメロのセクシー低音。
最後の「サンキュー」まで聞き惚れ酔いしれうっとりでした💕

MC

J「熱いな博多!いつも博多のライブで俺は、お前らそんなお上品じゃねえだろ!?って煽ってたんだけど、今は声が出せないからね。
もうちょっと下品でもいいと思うけど。笑
声を出さずに下品さを出すのってどうしたらいいのかな?
柄の悪さを体で表現してね。あんまりやってつまみ出されない様に。
(猫の首根っこ掴むような仕草。可愛い)
自己責任でね。俺がつまみ出されたりしてね。俺に雷が落ちる!?笑」

masa「雷親父のね」

J「あ、そういうこと?全国各地で俺が怒られるツアー?雷親父に?ツアー2か所目にしてタイトルの意味が分かりましたね!」
(ニコニコ)

10.Over and Over

この曲くらいで気づいたんだけど、黄色い照明が当たるとJさんの髪がピンク色に透ける。ピンクベージュのJさん素敵だった…。
毎回書いてるけどラストの「果てしなく」がセクシーなんですよ…💕

11.Night Flame

声出せなくても一体感ヤバい!
「Night Flame」をギター隊と一緒に歌いたい!
「俺たちは燃える炎」ってめちゃくちゃ心燃える歌詞すぎる🔥

12.BUT YOU SAID I’M USELESS

年越しライブの時にちょうどこの曲の時に中断してカウントダウンしたんだけど、個人的にこの曲の続きが聴きたかったからやってくれて嬉しい!
ほんと初期からのボーカルアレンジえぐい。
この曲聴くと、Jさんのボーカルの進化が分かりやすい。

13.go crazy

ライブで初めて聴いた!歌詞がほんといいよね〜。
大好きなんだけど曲名が思い出せなくて、本編ラストなのに「何だっけ…?」とずっと心に引っかかったまま最後まで思い出せませんでした。笑
帰ってから調べました。

アンコール

ツアーTシャツで登場!どんなTシャツでも着こなすJさん。
この日も1番乗りで出てきてお立ち台に上がって見回す!(可愛い)
私は今回のツアーTは買ってないんですけど、Jさんが着ているのを見るとどんなTシャツでも欲しくなります。(それでGRAND FINALの通常T買った様なもの)

MC中、喋りながらマイクスタンドに刺さってるピックを一つ取るJさん。
弾いてない時でもついピック持っちゃうのかな。
…と思ってたら喋りながらもう一つ取る。
あれ、さっきも取ったよね。
で、すぐさま床にポイしちゃう。じゃあ何で取ったの?
ピック弄んでる。可愛い!

(ドラム益男さん紹介したあと)
J「益男くん北九だからね」
そうなんだ!知らなかった。

「北九州って益男くんみたいな人ばっかりなんでしょ?やっぱりこんな柄の悪い人ばっかり歩いてんの?」

(振り返って益男さんの方を見ながら)

私を含めフロアの地元組はウンウン頷く(北九州の人ごめんなさい)

「お、頷いてる方がいますね!福岡の人は歩く時こうしてる?リュック持つ時こう?」(両手中指立てて脇の位置)

「バッグこうやって持って歩く?」(中指立ててハンドバッグ持つ仕草)

「ドアこうやって開ける?」(以下略)
「なぜか常に中指が立ってるみたいな」(ニコニコ超可愛い)

(ギターごっちんを紹介したあと)
J「ロゴス10年ぶりだって」
無言で頷くごっちんさん。

masa「時が経つのは早いですね」

J「何か、お年を召された方みたいなこと言っちゃうね」

この後、自分で「お年を召された方ってw」てウケてました。(可愛い)

masa「普段一緒にいても感じます。ミスター落雷注意、J!」

J「ミスター落雷注意ってw
あ、 山とか行くとさ、動物注意の標識あるじゃん。あれって本当に動物出てくるの?ねえ?本当に出てくるのかな?」

落雷注意、から標識に話が飛ぶ。フロアはポカンとした様な、ウンウン頷く人もいたり一体感のない感じに。笑

J「脈絡のない話をしていますが…。どうやって戻ってこようか考えながら話していました」(フロア爆笑)

14.CHANGE

J「アルバムLIGHTNINGから、大切な曲を送ります」

イントロの部分でマイクを通さず「YEAHーーー」とスキャット。
何か泣けるほどカッコいい!
曲の中で指弾きとピック弾き使い分けてる!
以前Pyro.LINEで指弾きしながら他の指でピックを持っている話をしていたけど、それだー!本当にやってるんだ!
でも本当に細かく1フレーズごとくらいに使い分けてて、この人すごい…て思った。

MC

J「今、世界はとんでもないことになっていて…戦争なんて早く終わればいいのにね。

今年は俺のソロ25周年です。25年前に博多でやったライブも鮮明に覚えてるよ。 
7月24日に俺の1stアルバム「PYROMANIA」が発売から25周年を迎えます。この日に東京のZepp DyberCityで記念ライブを、「PYROMANIA2020 -Pyromania is back-」と題して…」

ん!?2020???
?マークが飛ぶフロア。

J「202...2か!覚えることが多いんだよ」
照れて左目の横あたりを触るJさん(可愛い)

J「是非福岡からもその熱を届けに来て下さい!」

15.Feel Your Blaze

「鮮やかに燃え上がれ」のとこで両手バッと広げるのすごいかっこいい!
「Come with me」目合わせて指クイクイしたー!💘💘
あとこの曲のギターソロ大好きなのでmasaさんの近くで嬉しかった。
ただ、この曲に限らずギターの見せ所で私がmasaさんガン見してると必ず途中でJさんが下手にやってきて視界にフレームインしてくる。
何だ何だヤキモチか?(勘違いです)

オーラス

J「OK!2年8ヶ月ぶりの博多!2年8ヶ月ぶりの約束を、次会う時までの約束をしよう!」

この時のいたずらっ子みたいな笑顔が今日イチ眩しかったです✨✨

いつもの「くたばんなよ!」の約束をして帰って行きました。

余韻に浸ってLOGOS前の長浜公園から1枚

終わりに

やっぱりホーム参戦は遠征とは全く違う特別感がありました。
自分の街に来てくれたという感動。MCも本当に地元民である自分に向けて呼びかけてくれてるんだなーという幸福感。控えめに言って最高です。
余談だけど周囲から聞こえてくる感想が福岡弁なのも何か良かったです。

そしてJさん、会うたびにカッコよくなってるんですけど、ほんともう意味がわかりません。

立ち位置も良くて、LOGOSの2列目は、もはやデートでした。
何十回も目が合いました。でも色んなところに目を向けたり指差したりしてたので、たくさんの人が同じような幸せを感じたことだと思います。

今夜は自分がPyroでよかったと実感した夜でした。今までの好きを突き抜けてもっと好きになっちゃいました。
また早く会いたいよー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?