見出し画像

辛い過去は強みになる!困難乗り越え理想のママへ❤


どん底から這い上がった
シングルマザーが
おうち起業を叶え、誰にも依存せず
ママも子供も生き生きと暮らせる
自立したライフスタイルへ。


40代50代ママが
子供達と自分らしく生きる為のサポートを
させていただいております。


『ダイヤモンドママ♡ Lovelyプログラム』
インスタ集客専門家 板東里実です。




インスタ集客・SNS集客を学び
これまで学びに費やした時間は
7300時間ほど経ちます。
そして、今でも最新情報を学び続けています。


現在は、九州にいながら
全国の自立したいママから
相談を頂き、お悩み解決や
インスタやLINEを使っての集客方法を
アドバイスさせていただいてます。


元気いっぱい野球少年の10歳息子と
愛嬌たっぷりおしゃべりな6歳娘を育てる
2児のシングルマザーです。


20代はアパレルショップで、店長をやったり
飲食業でホールマネージャーを任されたり
ずっと接客業に携わってきました。


ずっと人と話をする仕事に
携わっている私ですが
実は、もともと学生時代の私は
人と接するのが苦手な人間でした。


けど、そんな自分が嫌だったんです。
苦手意識を克服したくて
人と楽しく話して毎日過ごしたかったんです。
だから、社会人になってあえて
人と関わる仕事を選びました。


結果、入社2年後に店長を任され
全国10店舗中、店舗売上1位。
個人売上1位を何度も達成。


苦手なことが
得意に変わっていきました。
人って変わろうと思えば
変われるんだと自信になりました。


30代で、コールセンターで働きながら
フードコーディネーターの学校へ入学。
1年後に、資格取得。
コールセンターの仕事は15年続き
顧客への販売やフォロー等をやってきました。
ここでも、20代でやってきた
セールスや販売実績が生かされる結果に。


そして、飲食自営業の相手と結婚。
結婚後も仕事は辞めずに共働き生活。


今でこそ、シングルマザーになり自立して
子供達と楽しく暮らしていますが


4.5年前の離婚前後の私は、
人生お先真っ暗状態で、暗闇から抜け出せず
毎日生きていくのに精一杯でした。


夫の自営業の経営状態が悪くなるにつれ、
夫と話ができなくなり帰宅もしない。


子供を出産したばかりで大変な時期なのに
ほぼ1人子育て状態。
子育てについて、夫に相談したり、
頼ったりできず。
結婚しているのに夫なしで生きているような
孤独と不安と悲しさに襲われる日々。


そんな状態でも、
子供たちが不安にならないように
子供の前では、
明るく振る舞うのに必死でした。


子供達が寝てから
1人で悩み続けるものの
答えは出ずに
どうしたらいいか分からなくなり
涙が止まらない日々。


とりあえず、働かないと子供達を守れない!
生後10か月目で、仕事復帰しましたが
その頃の私は、こんな状況でも
離婚して1人で子供2人を
育てる自信がなくて・・・
なかなか離婚に踏み切れなかったんです。


自分に得意なことが何もなく資格もない。
今でも精神的に辛いのに
シングルマザーになって
全ての責任を背負って生きていく
覚悟と勇気が無かったんですね。


ずっと悩んでは、答えが出ずに、
また悩む・・・の繰り返しで2年経過。

無理して、明るく振る舞う私の心の状態は
どんどんバランスを崩していき
イライラしたり
不安で涙が止まらなくなったり
精神的に限界を超えていました。


幸せになれる日がきっと来る!
と耐える日々


自営業の夫と
結婚生活して10年。
家で一緒にご飯を食べる事も少ない日々。


妻としては
いつか自営業が軌道にのり
努力が実績に繋がる日が
きっとくるはず!


忙しくて
家にあまりいなくても
仕事の為だから
見守って支えなければ!


幸せな未来の為だと思い
仕事が軌道に乗るまでは
家族との時間がなくても
仕方ないと思ってました。


結婚前から働いてた職場で
パート勤務に変えてもらい
働きながら家事育児は全て私。


忙しい毎日だったけど
夫を支えて
生まれたばかりの子供を守らなきゃ!
家族で幸せになるんだ!
と必死でした。


変貌していくパートナー!!!



努力が実り
会社が軌道に乗り始め
仕事で出かける範囲も広くなり
付き合う人が経営者ばかりに。
以前より更に
毎日忙しくなっていく日々。


やっと楽になれると思いきや
この頃から
お金の使い方が荒くなっていき
家族と一緒に過ごす時間が激減。


金銭の事を聞くと
自営業だから!
とだけしか答えてくれず。


毎日どこに行ってるのか聞いても
仕事だから!
と怒鳴って出ていく。

地獄の始まり・・・!!!



ここからが
地獄の日々が始まりです。


請求書の山積み。
仕事で何に使ったお金なのか
聞いても


家族の為に
頑張ってるんだ!
経営やったことない
お前には分からない!
とキレる、怒鳴る・・・


どんどん会話しようとする気持ちも
無くなっていきました。


家族でいる意味ってあるのかな?
だんだん不信感が募るばかりで
孤独と不安に耐えながら
ワンオペ育児。


この頃、子供は0歳と5歳。
子供が寝た後
涙が止まらない・・・
メンタルが崩壊寸前でした。






そして
勝手に子供の為の貯金や保険等
解約され全て使われている事が発覚。


見事に裏切られ
愕然としました。


そんな相手に愛想つかし
離婚を切り出しても
離婚してくれません。
更に行動は暴走していきました。


このままでは
頑張っても報われない。
子供達を守れない。
自分が潰れてしまう。
何かあっても夫は守ってくれない!
と確信に変わったのです。


どうやって離婚問題解決していけばいいか
2年ぐらい悩みました。


子供から父親を奪ってしまう・・・

こんな夫でも選んだのは自分だから・・・

子供達の為に頑張らなければ・・・

私が家族を守らなければ・・・

いろんな感情がでてきます。


反省せずに家族の将来を無視し
身勝手な行動をする夫との修復は難しい。
これから更に悪化していく可能性もある。


今のままじゃダメだと分かってたのですが
離婚して0歳5歳を抱え
シングルマザーとして
やっていく自信がない・・・


お金がないと
別居も離婚も
調停起こす事もできない・・・


離婚に対して不安は募るばかり。
行動しなければと焦るばかりでした。


お金がないと何もできない。
自立出来ないとこの状況から

一生抜け出せない。


悔しくてたまらないけど
それが現実なんだと痛感しました。


フルタイム勤務したものの
まだ小さい子供2人を抱えての
フルタイム勤務は
精神的にも身体的にも倒れる寸前でした。

2年間、離婚に悩み、
モラハラや経済的DVを受けながら
フルタイム勤務と、ワンオペ育児した結果
とうとう体に限界が・・・


耳がストレス性突発性難聴になり
オペレーターの仕事を続けるのが
困難になってしまいました・・・


長年続けてきた仕事が
できなくなってしまったのです。


悲しくて悔しくて
1日中涙が止まりませんでした。


体を壊してからでは、
子供を守れない
やっと危機的状況に気づきました。


仕事ができない・・・
自分1人ではどうする事もできず
弁護士・市役所へ
ボロボロの状態で相談へ行きました。


行ってみて正解でした。
市役所の方から
お母さん、頑張りすぎ、我慢しすぎよ・・
と言われ、ホッとしたのか涙腺崩壊。
そして、夫婦関係の異常さに気づき
前に進んでいこう!!!
と、吹っ切れました。


耐える生活から
やっと目が覚めた!!!


今までは
家族を守るためだと我慢してたけど、
これ以上耐える必要はない!


自分の為、子供の為に
自立するんだ!!!


そして
子供に寂しい思いは
絶対にさせない!!!

そうと決めたら即行動。
1カ月後に子供を連れて家を出ました。
離婚というゴールに向けて走り出しました。
覚悟を決めたら、強いんです。


すぐに、調停手続きして
4回の調停→裁判。


別居して離婚まで1年半かかりました。
子供の心が、なにより1番心配でした。


けど、意外にも、子供は全く寂しがらず
新しい環境が楽しいと言ってくれて
ホッとしました。


子供はよく見てますよね。
当時6歳だった長男は
夫婦関係を察していました。
ママを無視したり
喧嘩してるのが嫌だったんだと。


今まで子供にも嫌な思いをさせてしまい
申し訳ない気持ちでいっぱいに。


と同時に
家を出て正解だったと確信に変わり
もっと早く判断すべきだったと
思いました。


そして
環境が変わって常に前向きだったのは、
私だけでなく、子供もだったのです。


「ママ!こっちで友達たくさん作るね♡」
「ママ大変だから、休憩してていいよ!」
「こっちに来て楽しいことたくさんだね」


子供が元気でハツラツとしてる姿に
心が癒され、支えられた毎日でした。


シングルマザーとして
頑張れたのは
子供達の明るい笑顔があったから❤
ママの笑顔=家族の幸せに繋がる

今では難聴も改善でき
聴力検査でひっかかる事なく過ごせています。
環境って大事なんだと
痛感しています。


毎日、時間との戦い!!!



離婚というゴールを達成できて
ホッとしたのも束の間。


別居でワンオペ生活に慣れて
生活安定したものの
シングルマザーとして
将来の金銭的不安に直面します。


1日はたった24時間
全てを1人でやっていくには
時間・収入・心と体の
健康バランスが大切。


1馬力でフルタイムで働いても
余裕のある生活には、ほど遠いものです。


子供と過ごす時間を増やしたい。
子供にはやりたい事をやらせたい。
欲しい物を買ってあげたい。
将来の学費を貯められるのか。
自分の老後、子供に迷惑かけたくない。
将来、親の介護もしなければいけない。


会社員としての
収入だけでは足りない・・・
限られた時間で収入を増やし
自分のライフスタイルにあった仕事は
ないのか?


自分の今までの経験を生かして、
何かできないだろうか?


過去の痛みが、
強みになる!!!


同じ悩みを持つ人の役に立ちたいと
考えるようになりました。


そこで出会ったのは
パソコン使って在宅ワークという働き方。


ダブルワークは子供が小さいので厳しい。
それなら、
働き方を変えるしかない!!!

家でできる仕事だったら、
掛け持ちでもできる!
と思い
電子書籍のスクールへ申し込んで
1年間、電子書籍の世界に飛び込んだのです。


出版スキルを身につけ、電子書籍を出版し
ライティング力が身につきました。


しかし、時間書けて作ったにも関わらず
売れなくて収入に繋がらず苦戦します・・・。


なぜ売れなかったのか?
マーケティングや導線を
学んでなかったんです。
普通の主婦が書いても売れる訳ないですよね。
ビジネスは、
そんなに甘くないことを痛感しました。


そして、
SNSマーケティングを学ぼうと
また新たなスクールに入ったんです。
シングルマザーが主催者のスクールだったので
ここで学んだら、
在宅ワークの仕事ができる!と決意。


インスタ集客と公式LINE自動化について
1年間学びました。
インスタノウハウは学べましたが、
深い部分まで学ぶことができず
自分で再現するのが難しく
疑問を持ちながらやった結果
当然、またもや収益に繋がらず・・・。


集客出来ても、教育のやり方や
販売の導線について詳しく学ぶことが出来ず
やってることが繋がらなかったんです。


私って本当にだめだな・・・と落ち込む半面
ここで諦めて後悔しないの?
このままチャレンジする人生を
終わらせたくない!
今までやってきたことを無駄にしたくない!


だから、これが最後!と思い
集客、教育、販売全て学べる所を
探しました。


そこで見つけたのが
なかなか成果に繋がらない悩みを抱える
ママ起業家さんが多数在籍し
生徒さんの実績引き上げに特化している
あやこ先生のSNSスクールでした。
最後の砦と思って入学決断。


ここでは詳しいノウハウだけでなく
人間性や講師としてのあり方や
考え方についても
学ばせていただきました。

あやこ先生は同じシンママで
2人のお子さんを1人で育て
地方に居ながら億を稼ぐ女性起業家。


私にとって、知識の豊富さと
強さと優しさがある人柄は
共感から憧れへ。
私の目標となっていきました。


ここでは、集客、教育、販売全て学べて
再現性が高く、教えた生徒さんも
再現し成果に繋げることができていて
一切無駄がなく、とても勉強になりました。


少ないフォロワーでも問い合わせが増え
売らずしてスルっと売れていくやり方で
自分にも自信がつきました。


自分だけではなく
教えた生徒さんが結果を出しやすい
正しいやり方を知るって大事ですよね。
まだまだ学び続け
吸収していきたいと思います。


働き方は変えられる



実は、養育費をもらえてるシングルマザーは
全体のたった2割。


8割のシングルマザーは
養育費もらえず
1人で責任を背負って頑張っています。
私もその中の1人です。


覚悟を決めて、
1人で子供を育てる決心をするって
相当な覚悟ですよね。
実際、頑張っても報われず
働き方に苦しんでるシンママさんが
多いのも事実です。


覚悟を決めて
子供と一緒に生きていくシングルマザーが
働き方に限界を感じ、更に苦労する。
過去の私と同じママを救いたい!


働き方を知り、働き方を変える事で
未来は絶対に変わりますから
幸せになる事を、諦めないで欲しいのです。


子供の為なら
いくらでも頑張れるママは
もっと幸せになるべきです。


体を壊してからでは、遅いんです。
ママの代わりはいないから
子供達も不安になってしまいますよね。


10年後20年後、
身体が悪くなっても
ずっと忍耐強く頑張るのは
限界がある。


子供が成長すると共に
手は離れていきますが
お金がかかります。


子供の将来も考えなければいけませんが、
自分の老後も考えないといけません。
子供に迷惑はかけたくないものです。


自分を大事にしないと
家族や子供は守れません。


ママが笑顔だからこそ
子供達は安心して過ごせるのです。


ママがイキイキして笑顔でいれば
子供も必ず幸せに過ごせます。

まずは、
ママが笑顔でいられる環境を
作ることから始めようって
コツコツやってきて、絶対に諦めなかった。


シングルマザーは変われないと
思っていませんか?



多くのママが
子供がいるから
時間がないから
という理由で悩みを解決できていない・・・


私もずっとそうでした。
人は変化を嫌うものです。


変わりたいと思っても
リスクを考えてしまったり
面倒になったり
不安要素だけがたくさん出てきて
結局、動けなくなり諦めてしまう・・・


私も自分には何もできない・・・
そう思って諦めていた時期がありました。


なぜ、変わったのか?
それは・・・
勇気を出して行動したのが始まり。


行動すれば
人生を変えられる


人は安定を好み、変化を嫌う生き物です。
1歩踏み出すのは勇気がいりますし
行動しなくていい理由ばかりを
探そうとしてしまいます。


けど、そんな自分を脱却したくて
子供と不自由なく幸せになる!という
ゴールに向かって
前だけを向いて進んできました。
離婚を乗り越え、失敗し改善の繰り返し。


今では、インスタ集客専門家として
自立したいママをサポートし
感謝される仕事ができて
充実感でいっぱいです。


これからも、
以前の私と同じような状況のママを
救いたい。


ママが子育ての責任を1人背負い
疲弊していくのを防ぎたい。


いろんな困難を乗り越えてきた
シンママさんやワンオペ育児中のママ。
今まで1人でたくさんのタスクを
こなしてきたと思います。


私もそうでした。
それが、当たり前でした。
けど、離婚して思うのが
本人にとっては当たり前でも
他人から見ると才能なんですよ。


自分は何も変わらないと思ってるママ
自分には特技がないというママ
モラハラに耐えて夫から脱却できないママ
働き方に悩み続けているママ


そんなママ達が
働き方を変えることで
理想の未来を叶えられ
子供と幸せに暮らせるように
サポートさせていただくこの仕事に
やりがいを感じてます。



私も挑戦していく素敵なママ達と共に
成長し続けていきます。


子供達には
シングルマザーでも
楽しんでる大人の姿を
見せることで
何かを感じてもらえると
思ってます。


子供と一緒に過ごす時間も増え
時間ある、お金ある生活を
ずっと続けていけるように
これからもどんどん前進していく
ママでありたいです♡

公式LINEのご登録は、こちら↓↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?