見出し画像

わらび(せんぱいたちのにちじょう)

<豆知識>
根茎からとれるでんぷん→「わらび粉」

<そだつ>
陽があたりすぎない場所
木を切った場所に生えやすい

<あくぬき>
水に30分くらいさらす(虫おとし)
・1ℓに大1の重曹、80度のお湯で煮すぎない(採りたては2分)、ざるにあける
・鍋にわらびを並べる→重曹をふりかける→熱湯をかける→ふたをして1晩おく→ざるにあける

油でいためて、お酒とお水をひとまわし。
こんぶで出汁、しお、しょうゆ、さとう、みりんをひとにたち。
わらびと油揚げをかるく煮て完成。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?