見出し画像

四菩薩を目指そう

もう10年くらい前のこと。
四菩薩の働きについての話を聞いた。

上行菩薩は「常に上を目指す向上心」
無辺行菩薩は「行き詰まりのない負けない心」
浄行菩薩は「縁に紛動されない力強い心」
安立行菩薩は「人に対する優しさ」
を、それぞれ表していると。

それを聞いた時、どれも私に足りないものだな、こういう人を目指していけばいいんだな、と思って、それから何年かは、毎年手帳を新しくするたびに、これを書いてた。

手帳に書くことはなくなっても、たまに思い出してはいたんだけど、今年は改めて、これを心に留めておきたいと思っていたところ、先日の「価値観を掘り下げ活かす個人セッション」が。

私が大事にしている5つの価値観を改めて見返して、ふと思った。

私にとって
やすらぎは「縁に紛動されない力強い心」のことで、
勇気は「行き詰まりのない負けない心」のことで、
成長は「常に上を目指す向上心」のことだな、と。

「人に対する優しさ」は、ずばりこれ!というわけではないけど、ある意味、バランスは、それにあてはまるところがあるなと思う。

自分の中で、大事にしたいものとして、ちゃんと残ってたんだなぁと思った。

というわけで、改めて、四菩薩を目指そう(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?