見出し画像

2021.10.14

いざ、自分について考えようと思うと、

どこから何を考えたらいいのか?


思いつくまま、書いてみることにする。


まず、私って、内向的らしい。


知識が浅いので、多くは語れないのだけれど、

人のタイプには、内向的と外交的があって、

例えば、

落ち込んだときに、一人になりたい人は内向的なタイプ。

仲間と賑やかに過ごすことで癒やされるのが外交的なタイプ。


内向的な人は、

考えて、考えて、考え尽くせば、最善の答えが出ると考えがちなのだそう。


まさに!


答えが出ないのは、考える作業が足りないから。

ではない。らしい。


私の思考の癖だったなんて、

衝撃を受けたのは割と最近だった。


もう40代になっちゃったんですけど。


自分にないものを眩しく感じて、

高校生ぐらいから、仲良くなりたい人は似ていたな。

行動力があって、

考える前に動き出すような、

すごく魅力的な友人たち。


そんな友人の一人に、

「私は自分の内側より、外側の世界のほうが断然広いけど、

あなたは内側にすごく広い世界をもっているよね」

って言ってもらえたとき、

嬉しかったな。


 …まとまらないけど、今日はここまで。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?