見出し画像

学校給食のレシピを作ってみた♪


学校からのお便りで、時々給食のレシピを紹介してくれてたりします。
これなら私にも手軽にたくさんの量を作れそう!と思って作ってみたものを紹介します♪

豚肉とキャベツのカレー粉炒め

豚肉とキャベツ+αの野菜をカレー粉で炒める超お手軽料理!

小さな子どもも食べやすいよう人参はピーラーで千切り♪

これはご飯が進む進む♪一番上の息子がご飯とともにむっちゃくちゃ食べてくれて光栄!
ご飯にのっけて、目玉焼きのっけて食べてもとっても美味しかった!
書いてて思いついたのだけど、ご飯にのっけてチーズちらばせてレンチンしても美味しいのでは?今度やってみよう!


夏野菜のチーズ焼き

小さく切ったベーコンと玉ねぎとピーマン、薄くきったカボチャを炒め(レシピに追加で、量をかさ増しするために千切りキャベツもたくさん追加♪)、

そして小さく切ったトマトを入れてグツグツ♪
コンソメ少量入れながら味を調整♪

夏野菜は彩りが明るくていいなぁ♪

そして、仕上げはピザ用チーズ(家にあったのはとろけるスライスチーズだったのでそれを大量にちぎりました♪)をたくさんのせ、蓋してチーズが溶けるまで弱火でグツグツ♪

夏野菜とベーコンとチーズの組み合わせ最強!

もう美味しいこと美味しいこと♪
こちらは、少食の真ん中の娘がむっちゃくちゃ食べてくれて作りがいがありすぎた♪
食パンにのっけてチーズ追加してトーストしても美味しいだろうな♪

給食メニューって本当にすごい!
子ども心をわしづかみしている!
ついでに言うと、大人にとっても良い肴になりそうだ♪

毎日子どもたちのためにこんな素敵なメニューを考えてくれて、作ってくれてる人たちに心から脱帽です!

また給食メニュー作ってみよう♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?