マガジンのカバー画像

日々の徒然

33
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

私は「地球のため」にやれない

学生時代に国際関係学のゼミに入り、環境問題と貧困問題について学んだ。JICAや国際NGOに憧れたけど、そんな能力もなく就職できるわけもなかった。 地球環境のために○○しよう! 生態系を守るために△×に反対! と、社会問題の解決を先頭に持ってきて活動する人ってカッコイイって、今でも思っている。 私も、ナチュラルお掃除講座やEM講座をする時や、今後の自分の方向性を考える時には、ついつい「地球」って言いたくなる。 でも、なんだかずーっと、腑に落ちていない所もあった。 自然は

私の答え:<セカイムラ>は大人の小学校

<セカイムラ>というコミュニティづくりをしている<さとうみつろう>さんにお話を伺った。来年5月に発刊予定の「暮らしの発酵通信」に掲載予定。 みつろうさんがインタビューを受けてくださった感想↓↓ うん、ホント、こんな感じ(苦笑)。「これ、まとめられる?大丈夫?」と心配されてしまう始末。ライターの端くれ、情けないね。 これまで色んな方に取材して、表現の差は有れど、みなさんの中の芯とか、核とか、軸とかを私なりに感じてきた。それを表現してきた。 みつろうさんに話を聞きながら「こ