見出し画像

AWS Certified Solutions Architect - Associateを取りたくなったという話

AWSはじめました

AWS勉強したいなあと漠然と思っていたら業務でAWSを知る必要が出てきてしまった。泥縄で情けないが急速に知識をつけなければならぬ。ちゅーわけで。
AWS Certified Solution Architech Associateの勉強をはじめました。

落ちたら恥ずかしいので、これまで「この資格を取る」というのは合格するまで秘密にしていた。
しかし、合格してから「ドヤぁ」と文章を書きはじめると、途中で考えたことやこれは記録しておかなければと思ったことをかなり忘れている。人間苦労したことは忘れたいもんだ。
なので、途中経過も書くことにした。

昔のAWSアカウント復活

私は自分が持っていたAWSのアカウントを復活させた。10数年前、参加した勉強会でAWSのハンズオンがあったのだった。
「無料枠があるから大丈夫です」という、アカウントを作成するだけの体験だった。そしてIT業界から離れていたからそのまま放置していたわけである。
そのアカウント、メールアドレスと個人情報を最新のものにアップデートできたけど、電話番号認証の時に何度やってもうまくいかない。電話が来ないのだ。そこでサポートに助けていただいた。原因は初回登録時の期限切れカード情報が残っていたせいだった。
無事AWSを使えるようになったが、当然アカウント作成は10数年前なので無料枠などもう存在しない。
10数年前の自分に言いたい。中途半端に勉強会に出てアカウントつくってんじゃねーよ。(しかし当時10年後AWSいじってるとは夢にも思ってなかったろうなー)

勉強を開始

さて、ログインして途方に暮れる。
「EC2インスタンス立ち上げてみたいけど課金が怖い…」
「IAMなにそれ?」
AWSの説明を漁って読んでみるが、やっぱりわからない。
LPICの知識があるのでAWSは楽でしょと思っていたらそんなことなかった。(少しは楽だと思うけど)
LPICでお世話になったping-tではAWS-SAAの問題を無料公開している。ping-tの合格体験記では多くの人がUdemyも使ったと書いている。無料教材だけでなんとかしようと思ったけど、限界があるな。よし、ここは自己流でなく正統派でいこう。
Udemyの講座に申し込んだ。(ちょうどセールだった…と思ったらそういうリンク踏んだせいかもしれない。今となってはわからないけど、セールの時に買い込むという人もいるらしい)
LPICのテキストよりははるかに安いし、一回飲みに行くよりはるかに安い。1,900円。
(このリンクはただのリンクです)

https://www.udemy.com/course/aws-associate/

勉強をスタートし、いくつか試験問題を眺めてみた現時点の感想。
問題文が長くて、状況を理解し判断して答えるものが多いので、文系頭の私に有利かもしれない。
LPICのようにオプション丸暗記しろや!ファイルパス覚えとけや!似たような選択肢並べてひっかけだぜ!というものではない。もちろん大量に覚えることはあるが、機械的に暗記ではなさそう。人間性を保てそうだ。

それから、情報を視覚からインプットするより私は音声からインプットするほうがいいかもしれない。私は文章を読むとき脳内で読み上げする人だから。音声付きの講義はそんな私にありがたい。

気合い

さて、できるだけ短期間に取りたい。今回も恒例の、(ゆるい)禁酒を始めた。幸か不幸か仙台ハーフマラソンで足を痛めて以来運動を中止しているので、ランニングに時間を取られることもない。
さらにありがたいことにtwitterが、変。
足とtwitterが治るまで、しばらくは時間とれそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?