見出し画像

こんにちは。

窓際族として認知されて、出社しない族として知られているブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。

3ヶ月に一回、膵臓のフォロー検査&検診を5年以上続けています。

大学病院故に、診察待ち時間が毎回異様に長くて。会社pc見飽きて、隙間時間にこちらを綴っています。

どなたかわからないけれど、膵NET診断から手術までのブログをお読みいただいたみたいで。ありがとうございます。

日々の生活に埋もれると、あの頃の「聖母さと」マインドはすっかり吹っ飛んでいます。

生かされていることのありがたさ、治すために一生懸命に関わってくれた主治医や看護師さんたち。様々な病気を抱えながら懸命に逞しく生きる患者さん達。シェアハウスのような明るい4人部屋のご婦人方。

その頃綴った日記をたまに読み返すと、「愛」と「感謝」が溢れ出ています笑。

あの当時の経験は、数えきれないほどの宝物を私に与えてくれています。


ブーケと出逢うきっかけも。信じて委ねてまな板の上の鯉になる経験も。最も苦手な「ゆっくりゆっくり進んでいくこと」を課せられたことも。

自由に動けていた頃の自分と比べるのではなく。今と明日(=今日よりも良くなっている自分)に目線を向けて療養することも。


当たり前のことが当たり前では無いということを、改めて自分に言い聞かせて、診察室窓際の椅子にすわっています。

あとお二人…

「我慢せずに!症状出たらすぐに来なさい!」と主治医からお叱り受けました笑

久しぶりに執刀医の先生にもお会いできて。相変わらずダンディでした笑。母曰く「声がイケメン」と宣う先生です。

素敵な午後をお過ごしくださいませ。お読みいただきありがとうございます。

咲凛さと