見出し画像

2021年写真の記録

昨年の記録として、良し悪しはさておき、印象に残った写真をメモ程度に。
年末にα7ivを購入しまして、2021年まで5年間相棒だったα7iiも出番が減るのは確実なので有終の美?を飾る意味もこめ、とりとめもなくまとまってないまとめです。

…といっても、購入前にヨドバシカメラのスタッフさんから聞いた「a7iiじゃないと撮れない画があります」を実感しつつあり。どちらのボディも適材適所で使っていければいいなと思う2022年。どれくらいシャッターを切れますことやら…。

1月

伊豆の熱川へふらりと。
バナナワニ園なども30年以上ぶりに行きましたね。

2月

忙しかった記憶しかない月。
ゲームとは関係ない仕事で、ロケハンついでのスナップ。

西葛西
月島
豊洲周辺…だった気がする

3月

桜を撮りに何度もでかけた3月、いずれも天候に恵まれなかった、わはは。

下総中山、法華経寺の早咲きの桜。下総中山のラーメン屋さんにいくついでに足を伸ばしたんだっけ…。
こういうお店は有形文化財として残して欲しい。消して残ることがない、歴史的建造物。

我が地元、浦安の桜。
いくつか名所的な場所もあるけど、自宅から行きやすいところで撮りがち。

浦安郵便局の前の通りは古株の桜も多く、満開時は見ごたえがあります。
境川の桜は小さい木しかないものの、両岸が整備されているのもありよい雰囲気なんですよ。

「桜の季節に行きたい」と思っていた場所、撮りに来るのに3年かかる。やはり天候には恵まれなかったものの学びは多かった。
望遠レンズと“電池が持つ”ボディが欲しいと改めて感じたのもこの頃。
(α7iiはただでさえバッテリーが弱く、さらに寒さが加わるとどうしようもなくなるのだ)。

西武といえば“黄色い電車”
レッドアローバージョンは、赤以外の色味を落とす現像にしてみたのよね。

4月

虫たちが活動はじめる季節。ということで、SIGMA 70mm macroを持ち出して虫活がはじまりました。

お食事中にちょっと失礼。
極端な現像で水面の雲を引き上げた結果、ちょっと幻想的な感じに。
(実際の写真をみたら幻滅されると思う)

5月

意外と色々撮ってた月。

虫の撮影用にAPS-C機買ったほうがいいかな?と思った頃(結局買ってないけど)
雑司が谷付近。この辺りの工事はもう終わってるのかしら。
カリー・ザ・ハードコアのご近所。
さくらトラムではなく、都電荒川線。
コロナ禍の思い出横丁は人もまばら…でもカメラマンは多くて困る(←君もその一部だよ)
雨上がりでキクラゲのようなものが生えていたんですよね。
浦安でもこういう絵が撮れたのは嬉しかったです。
別の記事に投稿したセマダラコガネの別カット。こっちの方が全身にピントもあっていてよかったんですけど、足上げてた方がかわいかったのですよ。

6月

6月はこのカットが撮れただけで満足、以上!

…と思ったけどもう1枚。
お気に入りのカレー屋さん「curry Punje」の「サバとバナナのカレー」。
GoogleMapに投稿して、はじめてヘッダーに表示された写真!個人的にもこのメニューの美味しさをうまく写真に落とし込めたかな…と思っていたのでGoogle先生に評価されてものすごく嬉しかったです。

7月

暑かったですね…

スコール後の新大久保。
けんたろさんのライブに行った帰り道だったんですよね。
普段人を撮らないので、こういうカットを撮るだけで緊張します。
ニイニイゼミの抜け殻。
泥まみれで丸みを帯びたかわいさは何者にも代えがたいくらいに好き。
毎年、羽化を撮りたいと思っているが、気がつくと季節が過ぎている。
大柏川第一調節池緑地。
見事な積乱雲が撮れたのでよかったものの、道中暑くてきつかった記憶が蘇ってきました…。

ネコ温泉さんに教えていただいた極光金魚展さんでのカット。
水槽の中の魚を撮ることの難しさよ…今後の課題として残しておきます。

8月

何があったんだろう…と思うくらい写真を撮っていない…「究極タイガーヘリ」のマスターとパブリッシュ関連のあれこれがここら辺に集中していたようだ。

コロナワクチン接種の帰りに激写した「くさ食ってる場合じゃねぇ」ショウリョウバッタ。
こういうカット撮っておけばエモいやろ?という安易な発想に辟易する。
ニューダイカマのカツカレー。店主かなりのご高齢だったけど末永くお店を続けて欲しい。

9月

8月のカウンターで撮る使命感を感じる月。

撮影当初は、加工もせず素通りしてたサシガメの写真。
改めて見ると不思議な色合いで好きかも…後ろに見えるピンクは何の花だったのか思い出せない。

2021/9/26 小湊鐵道の撮影会に参加。
楽しかったけど、面白みのある写真は撮れていない。
そういえば、小湊鐵道キハ200形のプラモデルを買ってその資料撮影に行ったのでそのせいもあるかもしれない。そしてそのプラモはまだ積まれている…。

ほぼキハ200形で占められていた五井機関区も40形が来たことでバリエーションが豊かに。
基本、人は撮らないが、人を撮るのは嫌いじゃない。
プルプル食堂のラーメン

10月

浦安沖
この対比は結構好き
ここら辺で虫活はおしまい。また来年。

11月

エムツーのお仕事で、沼津のイベント「e沼」に参加しました。
ついでに富士山もとってリフレッシュ。

北斎もそりゃ富嶽三十六景やりたくなる
沼津港「せきの」のアジフライ定食

12月

とにかく忙しかった12月。
なにもできないなりに写真を撮りたくて、職場近くの手賀沼の夕日を撮りに行ったんですよ。

…と、こんな感じでいまだ自分のカラーも出せずその時の気分でしか撮ってないわけですが、2022年も性懲りもなく好きなように撮っていければと思っております。

その時々の写真は主にinstagramにあげているので、よろしかったらフォローいただけたらと。ダブっている写真もありますが現像設定が違うので見比べてみるのもよいかもですね(基本的にinstagramの方が“盛って”ます)https://www.instagram.com/satohk1/


ちなみに、新しいカメラα7ivの最初の出番は、こちらの外部カメラでした…撮影はそこそこで、ようやく性能に振り回されなくなってきた程度。
そういえば↓この配信の時、強制的に720pモードにされた原因調べてなかった!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?