見出し画像

実家の小梅記録〜2024衝撃の現実

↓この記事は、昨年の実家の小梅の木の記録。

9キロ近い大量の実を収穫しました。
そして、
↓今年の同じ時期(ゴールデンウイーク)の木の様子

すでに大量の葉が出ています

今年の生梅の収量はなんと
6粒でした。

しかもゴールデンウィークに帰省した時にはすでに収穫済みで、
その姿を見ることもできませんでした。
(一粒だけ足下に落ちていたのを踏んでしまったくらい。もったない)

梅の実の収穫量は年によって異なるのは知ってはいたものの、
あまりの落差に驚きました。

原因は色々考えられます。
例えば昨年10月には、

秋にも関わらす梅の花が開花しました。
このことで通常の開花期の花の量が少なかった気がします。

受粉は自然の蜂に任せていますが、
受粉期の気温が低いと蜂の動きが悪くなり
受粉がうまく行かないことで不作になるそうです。
暖冬=開花が早い。しかし蜂にはまだ寒い→受粉がうまく行かない

剪定・肥料など手入れには変化を加えていないようですから、
気候の影響が大きいと想像できます。

あとは昨年の9キロという大量の収穫量。
梅も張り切りすぎたのかもしれない・・・(これは妄想)

いずれにしても、今年は実家の梅はゼロとなりました。
こんなこともあるでしょう。でも
「梅の実がなって収穫できて梅仕事ができる」
これが当たり前のことではなく、
「与えられた機会」なのだということを改めて感じました。

そして母は、少ない収量に対しても落ち込むこともない。
自然に逆らわないあるがまま受け止めている
母の姿に見習うことは多いです。
「買って漬けよう〜!」
とサラッと言ってました。(切り替え早い)

追記*梅ボーイズさんなどプロの方のサイトを拝見しても
今年は稀に見る不作が予想されるということでした。




よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは梅や梅仕事に関する研究と活動のために大切に使わせていただきます!