星野源が、好きだ。

お誕生日おめでとうございます。

生まれてくれて、生きててくれてありがとう。
同じ時代を生きることができて心から嬉しいと思う。
彼の言うこと書くこと歌うこと演じること全てが私を楽しませてくれる。
今までの事も、これからの事も気になる存在である。

私が星野源を知ったのはCrazy CrazyのMVを偶々見つけたときだったかなうろ覚え。
誰だ知らない…って思ってたら、その頃からよく名前を見るようになって、くも膜下出血で倒れて復活した人、エッセイも書く人、俳優もしてる人、という風に自然に情報が蓄積されていって(無意識にアンテナ立ってたのかも)…
この人、面白い…!
って思ったのがLIFE!観たときで、演技と笑顔にやられた。
その後彼のエッセイを読み漁って言葉のセンスに惚れ、
映画を見漁って改めて演技と笑顔に惚れ、
YELLOW DANCERでリリックと音楽のセンスに惚れ、
ANNでの素のトークで完全に沼。
こんなに表現者としていろんな方向から刺激をもらえる人もそういない。

ずっと好きだ。リスペクトラブ。

AB型、細野さんが好きっていう共通点を知ったときはめちゃくちゃ嬉しかったけど、昨年のMIU404で志摩一未が7月8日生まれで完全一致(大袈裟)した時は運命を感じた(大袈裟)。
志摩さんがめちゃくちゃ私の萌えのツボを突きまくったのもあって、昨年はときめきをいただいて心がきゅるっきゅるに潤った一年だった。

カラオケ行くと必ず彼の曲をいくつか歌う。
絶対に歌うのがHello Song。
オリンピックに関連してたんだっけ。
最近こんだけ気持ちのいい曲あったかな、って思う。
歌った後の爽快感や元気チャージできた感がすごい。

いつかあなたに出逢う未来
笑顔で逢いましょう

まだ生でお逢いしたことがない。
ライブに行きたい。
(本当は同じステージに立ちたい…!)

なんでもない君、何ものでもないもの、
すべての人に寄り添う星野源。

とにかく健康で長生きしてほしい。
なんか親かおじいちゃんに言ってるみたいだけど、またぶっ倒れられたら嫌なので切なる想いである。
ずっと応援したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?