見出し画像

成人年齢引き下げられると自由と責任の両方が増す

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です。

いよいよ、明日4月1日より成人年齢が18歳に変わります。今18、19の人は明日から成人になるわけです。

そこで、今日は「成人になるとはどういうこと?」というテーマで書いてみます。

成人になってできるようになること

成人になると、いろんなことを一人で契約できるようになります。

具体例

・携帯電話
・クレジットカード
・銀行、証券口座
・FXもでかなるように
・家を借りる

また、結婚(女性は16から18になる)も18歳からできるようになります。

一方で以下のものは20歳のままで変更はありません。

具体例

・飲酒
・喫煙
・競馬などのギャンブル
・国民年金加入

これらは意外と盲点かもしれません。

成人になると責任も生じる

このように、成人になるといろんな意味で行動の自由度が増します。

ただそれは、責任も重くなることでもあります。

未成年のときの契約は後から親権者が取り消すことができました。

しかし、成人になるとそうとはいきません。

刑法上も18歳から実名報道される範囲が広がります。

未成年のお金のリテラシー向上が今より大切に

お子さんのいる親御さんにとって、今回の法改正は今まで以上にお子さんにお金の教育が必要になることを意味しています。

学校でもお金について教えるようにはなってきていますが、親御さん自身による教育の方がいろんな意味で効果があります。

明日から成人を迎えるお子さんがいる方だけでなく、小さいお子さんのいる方も含め、今回を機にいろんなことを教えてみてくださいね。

なお、18歳成人に関しては政府の広報も役立ちます。こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

2022年元旦から連続100日更新に挑戦中!
スキやフォローなど応援していただければ嬉しいです。

サポートありがとうございます✨みなさんに支えていただき、今日も記事を書けています!いただいた資金は、今後の金融教育の活動資金に充てさせていただきますね📚