マガジンのカバー画像

雑記(疾中日記)

45
令和5年8月6日~9月16日、記す。 いたつきて乱る日々にも反射せし耀よう水面 沼津中央 沼津中央病院に入院した日々に書いたもの。ある種、異様である。故、「日記」とせず「雑記…
運営しているクリエイター

#詩

独白(令和5年8月24日~29日)

独白①8/24 装飾過多の自己の認識。それは自分の詩文でも充分理解できる。余りにゴテゴテした…

佐藤余白
6か月前
2

つづけ

つづける 書きつづける いつか物になると信じ つづける 現世がダメなら 来世でもいい つ…

佐藤余白
4か月前
4

母親

善き性質と 優しい笑い声を持つ 慈しい母を持ち それを知ってか知らずか 甘え甘えて 親不…

佐藤余白
4か月前
2

影(11/13)

怒りと慈しみを往還し 忙しく漂う川のイリュージョン その幻に夏の面影と君の笑まいを視れば…

佐藤余白
4か月前
2

怒り(11/9)

怒り、怒り、怒り 僕は怒る 人間性の扼殺を怒る 無作法と無知、即ち悪を怒る 怒って怒って…

佐藤余白
4か月前
1

秋天

ブランコに乗って、秋の読書をしていると トンボも一緒に集まってくる 一羽二羽三羽四羽 ズ…

佐藤余白
4か月前
3

聖性(11/7)

もしも僕の聖性が 皆の嘲りを照らすとしても 僕は明るく正しく行こう 百万の那由多を越えて 優しく光るその稲光り 鳴神さえが透明にとよむ 僕の胸にとよむ 僕の聖性又内なる神は 昔から、又彼方から伝えられたもの・・・ 僕も又優しく抱きしめ この道を和やかに歩いて行こう 皆の嘲りを引き出すとしても 僕は明るく正しく行こう 鳴神のとよみ照らせる稲光り雨の止みしに星は輝く 嘲りを照らす銀砂のごとくある星々の名を刻み歩まん 令和5年11月7日

石の夢(11/7)

石は人になる夢を見る 恋をして泣いたり笑ったり 人を傷つけたり悩んだり 愛したり癒された…

佐藤余白
4か月前
2

政治家(11/6)

己を知ってか、知らずか 醜悪を放置する人らが 国の中枢、世界の中枢にいるというのは 人類…

佐藤余白
4か月前
2

清められる願い(11/5)

家族を憎み、そしり、又蔑み それらは結局、自分のことだと気付くのに 時間は全然かからない…

佐藤余白
4か月前
3