見出し画像

小2のアイデア出し 〜bosyuでお題を募集してブレスト100本ノック〜

毎年「息子がその年齢で得たスキル × デジタル」の組み合わせで、1つ共作をする「息子シリーズ」というのをやってきました。

最近だと「5歳児が値段を決める美術館(こどもの工作×ECサイト)」や「大人の悩みに6歳児が答えるラジオ(根拠もないのに自信よくしゃべる×ネットラジオ)」「小1起業家(学校の勉強はじまる×note/お金の教育)」などを出しました。

でもうすぐ小2が終わるので、今年も何か出さねば…ということで、今年は「アイデア出し×bosyu(ネットで公募)」としました。

「アイデア出し遊び」にはまる小2

僕がプランナー的な仕事をしてる影響か、小2になって特に息子がアイデア出しにはまりました。車でどこか移動するとき、車内で暇になると、しりとりでもする感じで、「じゃあアイデア出ししようか」と、遊びのようにして僕と奥さんと3人でブレストをしています。

新しいジェットコースター、新しい博物館、新しい道路、りんごのアイデア、地図のアイデアなどなど、いろいろ出してきました。

1時間とか余裕で潰せますし、僕もアイデア出しが好きなので、車や電車の中で特に有効です。

bosyuでお題を集めて、アイデア1000本ノック

で、そのアイデア出しをどう絡めようかと考えたところ、最近はコロナ休校で子供も暇になりましたし「bosyu」でお題を募集することにしました。

子供にとっても誰かからお題をもらうことは、刺激的なようです。

お題きたよと伝えると、張り切って「よーし、じゃあ考えなきゃ!」みたいなテンションでした。


ブレストの様子がわかる動画

こんな感じでブレストしました。

以下、もらったお題の返答です。



画像2

小2の回答
●朝に楽しみを残しておくといい。運動会の朝は楽しい。

子供のときは、朝起きると楽しみがいっぱいあった気がします。今はワクワクしなが起きる事はないなぁ…、ワクワクなるものを探します。



画像1

小2の回答
●自動販売機の図書館
●表紙に物語があって、中に表紙がある本
⭐️未来本屋:未来の本屋さん。22世紀の本がある
●本屋本:本屋が入っている本。仕掛け絵本みたいな。

僕が気に入った案には「⭐️」をつけていきます。僕的には、未来本屋は面白いと思いました。

本屋に置いてある本が、全て22世紀に出てそうな本だらけ。週刊誌はどんな話題なのか、漫画はどうなっているのか、そもそも紙なのか。想像が広がります。あと「表紙に物語があって、中に表紙がある本」も狂気的でいい。

小2が絵もつけてくれたのは、彼が気に入ってるアイデア2つ。

画像11

画像12

画像13



ちなみに僕からは1案出しました。

お父さんの回答
●1分本屋:オリラジ中田さんみたいに、1分で店員が本の中身をサマリーして教えてくれる本屋。

ふつうに欲しいやつです。



画像3

小2の回答
●小さい頃から慣らしていくこと
●天ぷら?中はやわらかいまま…
●うーん、パス

パスです。ごめんなさい。



画像4

小2の回答
●縦にズバって切って、天ぷらにして、バナナの皮に戻して食べる
●バナナを具にして、スープにする
●チョコバナナのチョコを変える:あんこバナナ
●縦ぎりバナナチップス
⭐️バナナの皮を、リンゴの皮にする

バナナの皮をリンゴの皮にする。実際、リンゴの皮をむいてバナナが出てくる体験は、斬新でいい感じもします。あと、バナナの天ぷらも食べてみたい。中もサクサクになっててほしい。

大人の2人からは以下です。

お父さんの回答
●みんなゴリラの真似しながら、ウホウホ言いながら食べる
●この世からバナナをめちゃくちゃ減らして、希少価値をあげる

お母さんからの回答
●天ぷらバナナを天汁で食べる
●ホットドッグのソーセージの代わり「バナナ」にしてピーナッツクリーム
●違う食べ方をする:寝起き、お風呂、星空の下、隠れて食べる



画像6

ホテル観洋は、バズキャンプという企画で2回ほど行った事のある南三陸の素敵なホテルです。ウニ丼めちゃくちゃおいしくて、ホテルも風呂も最高です。海もきれい。お題ありがとうございます。

小2の回答
⭐️ウニすくい:金魚すくいのポイを使う
●連れてきた魚を宿泊させれる、水の部屋
●海の中の宿泊部屋
⭐️崖に絶叫アトラクション(空中ブランコ)とかをつける

ウニすくい面白い。あえてポイですくわせるけど、絶対やぶれちゃうから、そこをどう工夫するかという遊びに。これ、女将さんどうですか?(南三陸のウニは最高です。)

バナナの皮をリンゴの皮にする…。でも実際、リンゴの皮をむいてバナナが出てくる体験は、斬新でいい感じもします。あと、バナナの天ぷらも食べてみたい。中もサクサクになっててほしい。

大人の2人からは以下です。

お父さんの回答
⭐️こども専用のダンボールハウスを用意
⭐️亀を助ける宿泊プラン:海辺で亀がいじめられてて、それを助けるとホテルに案内してもらえる体験ができるプラン。もちろん女将=乙姫様。
(息子の意見:玉手箱はどうするのか)

⭐️フリーフォール部屋
お母さんの回答
⭐️■■■■パック:お気に入りの■■■■も、■■■■なども用意
⭐️■■■■パック:■■■■の■■■■がめっちゃある(■■■■から■■など、細かく分割)

このお題は、考えてて楽しいし、ふつうに仕事モードのブレストになりました。亀を助けるパック、やってみたいです。

あと、奥さんの出した案は、2つとも仕事で使えそうな案だったので、ここでは伏せます。



画像7

女将さんからは、もう1つお題もらいました。

小2の回答
●ウミネコソテー
●深海魚料理
→シュモクザメの鼻焼き:鼻を切って大胆に焼く
→チョウチンアンコウの大鍋

●回転寿司の寿司ネタが水槽で泳いでる。納豆とか卵とか

ウミネコソテーは名前がいい。食べたくはない。回転寿司の寿司ネタ(たまごとか)が、そのまま水槽で泳いでるアイデア。これは普通に面白い。けど、海外のわりと有名な広告事例で、天ぷらか何かの食材を泳がすやつがあったので、⭐️はつけませんでした。

お父さんの回答
⭐️図鑑と一緒に料理を出す。学び、食べる

お母さんの回答
●チョウチンアンコウの夫婦鍋(チョウチンアンコウのオスがメスに寄生)

図鑑と一緒に、料理を出すやつは、知育プランとして良さそう。



画像6

小2の回答
●これはふつうだけど、コロナとかあるから医療系の授業
●120パターンくらい撮っておいて、自動で授業できるようにする
●YouTuberの授業
⭐️新国語:新しい言葉を考える授業
●漫画の読み方の授業
●戦争の授業
●泥棒のやり方の授業:泥棒つれてくる
●ホームページが教科書になってる/ZOOMで授業
⭐️言い訳の授業:言い訳がうまい子が先生に
●赤ちゃん先生:赤ちゃんのやりたいことで変わる。ミルクとか
●地中でやる授業:モグラのセットを身につけて、地面を掘る。化石とか見つかりやすい場所で。はぐれないようにロープつけて。
⭐️度胸をつける授業:夜の学校を探検する・七不思議・持ち物:掃除機とライトを持っていく・先生が音を鳴らしたりする・霊媒師

a.schoolさんは探求学習の塾です。サイト作るの手伝わせてもらいました。

息子は、数だけはいろいろ出ました。「新国語」っていうネーミングと、「度胸をつける授業」がちょっといいなと思いました。



画像8

小2の回答
●まず、虫除けスプレー
●そして、遊びに集中すると刺されても気づかない

だそうです。意外な答えでしたが「集中」すれば、気づかないそうです。すごい答えだけど、子供ならではですね。



画像9

小2の回答

●変形する文房具
⭐️四つばさみ:切るチカラが増す
●ヘシゴム:何かをへし折るための道具・ダイヤモンドとかが入ってて、鉄も折れる。外側が消しゴムで覆われている
●ロケット鉛筆の構造のカッター
⭐️運房具:運動+文房具
→バーベルセット(鉛筆・はさみ・筆箱など)
→ランニングマシンの回るとこで、鉛筆が削れる

●スマホの差すところで自動に回る鉛筆削り
●鉛筆が削れてる様子が見れる鉛筆削り

このお題は、なぜか子供がすごい張り切って、たくさん出してくれました。文房具だから身近だったんでしょう。

運動にもなる文房具で、バーベルセットは面白い気がしました。無駄に重たい文房具。(ただ、水曜日のダウンタウンの企画で、めっちゃ重たいスマホというのはあったので、ちょっとかぶってはいますね)

この案だけ、たくさん絵を描いてくれました。

画像14

画像15



画像10

小2の回答
●水中射的
●飛行機の中で釣り
●アスレチック釣り
●宇宙無重力釣り
●あり水お手玉
●雲雲わたあめ:食べれる雲をつくる。雲みたいに発生する
お父さんの回答
●溺れているロボ
●動くおでん
⭐️金魚も攻撃してくる金魚すくい



誰かからお題をもらって、家族で考えるやつ楽しい

という感じで、息子シリーズ、小2は「アイデア出し」としました。

やってみた感想として、ネットで誰かからお題もらって、家族でそれを考えるという行為は楽しい。こういう遊びは、いろいろ増やしてもいいかも。



過去のこども作品シリーズはこちらにまとまってます。
https://blue-puddle.com/kids

スクリーンショット 2020-03-28 19.55.12


以上です!🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?