見出し画像

【CCNA用語】キューとは...

こんにちは!🏙️
satoです(^^)


今日の学びは、
『キュー』についてです。

『キュー』とは、

●英語で「Queue」、日本語訳で「待ち行列、待っている列、待ち行列に入れる、お下げ髪、弁髪」という意味です。

キューとは、パケットの格納場所のこと。通常1つのインターフェイスに複数のキューがあります。

●キューには「ハードウェアキュー」「ソフトウェアキュー」があります。

●キューは最も基本的なデータ構成の一つで、要素を入ってきた順に一列に並べ、先に入れた要素から順に取り出すという規則で出し入れを行うもの。順番を待つ人の行列と同じ仕組みであるため「待ち行列」とも訳されます。


最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊


もしこのブログが良かった方は
「フォロー」や「いいね!」を
して頂けますと嬉しいです!


また明日もIT用語を
発信していきますので
お楽しみ〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?