見出し画像

【CCNA用語】PHBとは...

こんにちは!🏙️
satoです(^^)


今日の学びは、
『PHB』についてです。

『PHB』とは、

●「Per Hop Behavior」の略称で、日本語訳で「ホップごとの動作」という意味です。

DSCP値により転送処理を決めること。

●DSCP値に応じて各ルータやスイッチは転送処理を行います。PHBは、RFCでいくつか策定されており、それぞれに対応するDSCP値が決められています。

●PHBの種類には「デフォルトPHB」「クラスセレクタPHB」「AF PHB」「EF PHB」の4つがあります。


最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊


もしブログが良かった方は
「フォロー」や「いいね!」を
して頂けますと嬉しいです!


また明日もIT用語を
発信していきますので
お楽しみ〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?