マガジンのカバー画像

佐藤岳の #BtoBマーケティング #仕事 記事まとめ

16
佐藤岳が、これまでに取り組んできた BtoB マーケティングに関する仕事の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【1min | GAX】400近いBtoBマーケティング施策を振り返り、改善に繋げていくKPIレポートはどう生まれたのか

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は、マーケティングキャンペーンのKPI管理についてお話します。 ざっくり言うと マーケティングプロセスを整備 KPIレポートを作成 毎週数値をレビューし考察する 営業とマーケの連携が大事 ▼もっと知りたい!方は、こちらをぜひどうぞ(約4,900字) ▼ウェビナーのアーカイブを公開中

【1min | GAX】「導入事例」から案件創出や受注獲得などの成果を出すには?

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は、導入事例から案件や受注を獲得する方法についてご紹介します。 ざっくり言うとペルソナは「課題に気づかなければ」カスタマージャーニーを進まない メディアとのタイアップ記事広告で「きっかけ」をつくる 「テレキューブ」の導入事例が受注に繋がっているケース 「導入事例」をメディアと自社サイトで掲載する意義 ▼もっと知りたい!方はこちらをぜひどうぞ(約5,400字)

【1min | GAX】8割のお客様から導入事例の取材OK!効率的に導入事例を制作する方法

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です!本日の記事はこちら!(謝辞:舟迫さん、真似っこさせていただきました!ありがとうございます!) ざっくり言うと導入事例は、顧客がバリュープロポジションを説明してくれる 取材先の選定は顧客の「属性」と「課題」の掛け合わせで選定 取材依頼書と取材依頼アポで8割の顧客が取材OK ▼もっと知りたい!方はこちらをぜひどうぞ(約4,400字) ▼導入事例サービスの「導入事例インタビュ

【1min | GAX】導入事例は「コンテンツの王様」!お客様が読みたい導入事例とは?

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は、「Content is King」ではなく「King of Content(コンテンツの王様)」というお話です。 ざっくり言うと BtoB顧客は、課題解決のために情報を探索している 導入事例は、顧客が課題解決した実例 BtoB顧客は、選定ポイントと選定理由を求めている 導入事例は顧客が求めている情報、売り手にとっては受注を呼び込むコンテンツ ▼もっと知りたい

【1min | GAX】メール配信だけがMA活用ではない。リアルタイムとパーソナライズで案件を爆増させたMA活用術とは?

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は、マーケティングオートメーションの活用について、HubSpotを中心に紹介します。 ざっくり言うと実際にあった「MAを活用できない」問題 取り組みから4ヶ月で1.1億円の案件を創出 「マーケティング・オートメーション(MA)」活用の3つのポイント【1】 リアルタイムとパーソナライゼーション 【2】定量的なデータだけで判断しない 【3】MAの様々な機能を使い倒す

【1min | GAX】80本実施してわかった「タイアップ記事広告」で成果を上げる5つのポイント

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 本日は、メディアとの「タイアップ記事広告」に関する記事です! ざっくり言うと「タイアップ記事広告」は「運用型広告」に匹敵する効果がでます お客様の潜在課題を顕在化できます タイアップ記事広告で成果を出すための5つのポイント 【1】 掲載内容はお客様事例インタビュー 【2】編集記事と同じページレイアウトに 【3】20件以上の関連リンクを設置 【4】成果をあげる本数は3本以

【1min | GAX】The ModelみたいなBtoBマーケ組織はどうつくる? 東証1部上場企業「ブイキューブ」で実際にやったこと

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 本日は、「The Model」のBtoBマーケティングの組織を構築し成果につなげた取り組みです! ざっくり言うと2015年11月、入社当時は課題が山積み 営業とマーケで「顧客理解」をスタート 段階目標を設定して着実に改善を実行 マーケ活動により生まれた新規受注件数は9倍にまで成長 ▼もっと知りたい!方はこちらをぜひどうぞ(約6,400字) ▼ウェビナーのアーカイブ

【1min | GAX】なぜ営業はマーケのリードを後回しにするのか。組織横断での「顧客理解」が大切な理由

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は、マーケティングと営業の連携について、実際に取り組んだことをご紹介します。 ざっくり言うと営業とマーケティングが連携できていなかった… 組織横断で「顧客理解」に取り組んだら 「ペルソナ」と「カスタマージャーニー」が一般用語に 商談件数は半年で6倍に。担当営業は売上予算200%達成を実現 ▼もっと知りたい!方は、こちらをぜひどうぞ(約5,800字) ▼ウェビナ

【1min | GAX】MAツール導入時に役立つテンプレも公開。東証1部上場企業でのMA導入プロジェクトの裏側

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は、HubSpot導入プロジェクトの裏側をご紹介します。 ざっくり言うとHubSpot 導入前に営業とマーケで「顧客理解」しました。 「顧客理解」に沿ってコンテンツを作成し、HubSpotに実装 Webからの問い合わせ案件の初回訪問で「見積依頼」 セミナー来場者の半数が案件化 マーケは営業から頼られる存在に ▼もっと知りたい!方はこちらをぜひどうぞ(約6,50

【1min | GAX】「セミナーの3週間後には注文書が届いた実話!インバウンドの次に案件化率の高いセミナーの取り組み

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は「セミナー」から3週間後に注文書が届いた実話をご紹介します。 ざっくり言うとセミナーでしか「聴けないこと」を考えてみると セミナーから3週間後に注文書が届きました 「セミナー」施策を成功させる4つのポイント 【1】ネットで探せば出てくる情報をコンテンツ化しない 【2】認知拡大ではなく、案件化を目的とすること 【3】セミナー開催前後に適切なフォローアップを行うこと

【1min | GAX】「問い合わせのみ対応する」インサイドセールスを立て直し、4ヶ月後には1億円超の案件を創出した話

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は、インサイドセールスを立て直した話を紹介します。 ざっくり言うと 問い合わせしか対応しない「インサイドセールス」 営業本部長と一緒に課題解決ミーティングを16回実施 THE MODEL(ザ・モデル)をスタート 立て直しから4ヶ月で1.1億円の案件を創出 ▼もっと知りたい!方はこちらをぜひどうぞ(約6,900字) ▼ウェビナーのアーカイブを公開中

【1min | GAX】BtoBバイヤーは自ら購買プロセスを進んでいくというのは本当なのか?お客様のリアル閲覧履歴を公開

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は、「ペルソナ」自ら「カスタマージャーニー」を進めた実例をご紹介します。 ざっくり言うとペルソナと出会うきっかけを作ってみた ペルソナと出会うメディアとしてタイアップ記事広告を選定 実施に「ペルソナ」自ら「カスタマージャーニー」を進んでいきました ▼もっと知りたい!方は、こちらをぜひどうぞ(約9,100字) ▼ウェビナーのアーカイブを公開中

【1min | GAX】「The Model」は来訪者を増やさなければ機能しない。月間アクセス数を1年間で18倍にした話

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 今回は、Webサイトへの来訪者を1年で18倍に増やした取り組みをご紹介します。 ざっくり言うと インサイドセールスと改めて「ペルソナ」を作成 情報を探しているペルソナに「最高の結果」を提供するコンテンツを制 1年で月間訪問数が18倍に、来訪数の8割が「自然検索経由」 ▼もっと知りたい!方は、こちらをぜひどうぞ(約5,600字) ▼ウェビナーのアーカイブを公開中

【1min | GAX】導入事例アップデートで同業種の案件数が増加。お客様からは「100部ください」と言われる導入事例の中身とは?!

GAX(ガックス)のナレッジ記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1min | GAX】です! 本日は、顧客に喜ばれる「導入事例の中身」に関する記事です! ざっくり言うと 効果が薄かった導入事例を刷新したら案件数が増加 受注を呼び込む導入事例を作る5つのポイント 【1】 導入事例の目的を明確にすること 【2】 業種やシーンがわかる写真を使うこと 【3】 PDFだけでなく、印刷物として用意すること 【4】お客様が次のライフサイクルステージに進めるようなトリガーを用意す