sato_aoi

ジャンルを問わず読んだ本の内容を忘れない為のアウトプットmemo。ビジネス、スキルアッ…

sato_aoi

ジャンルを問わず読んだ本の内容を忘れない為のアウトプットmemo。ビジネス、スキルアップ、小説・・etc、気になる本を隙間時間に読んで自分の血肉に出来ればと思っています。

最近の記事

BRAIN 一流の頭脳

最近、脳科学者が出版している本をよく読んでいます。効率的な1日の過ごし方とか仕事に対する考え方とか、「脳が持っているポテンシャル」を元にしたそれらの本は説得力もあって、理解が深くなるので、色々と読み漁っている感じです。”脳の神秘”に魅せられているわけではありません(笑) 本書は特に、脳の動き、分泌する成分、等これまで読んだ本より脳について深く触れられておりましたが、全体的に分かりやすくストレスなく読み終える事が出来ました。脳はアップグレードできる!そのノウハウをお届け!的な

    • これからのDX<デジタルトランスフォーメーション>、いまこそ知りたいDX戦略

      自分の中でDXに関する情報整理をしたいなと思い、どんな本が良いのかな?と調べていると、「基礎」篇としてはこの2つの本が良い、という事で購入し、読みました。 amazon、Uber、Netflixの台頭・浸透とコロナ禍もあって「DX」という言葉が非常に流行っていますが、どれぐらいの人が本当の意味で「DX」を理解し、「DX」を実現しようとしているのか、、。私個人としては、この辺のリテラシーは高くない方なので、「DX」が私が想像していたものとは大きく異なるモノというか、もっともっ

      • 「君にまかせたい」と言われる部下になる51の考え方

        私は上司からの評価を気にするタイプではありませんが、別の本を読んでいるときに紹介されていた本(岩田松雄 (著)/サンマーク出版)で、非常に気になる目次が目に飛び込んできたので、購入/読みました。その目次はこちら。 「部下が上司をコントロールしても構わない」 いつの時代も上司は部下をコントロールしたがるもので、現場からすると「ウザイ・・(場合が多い)」。(逆に)上司をコントロールすることで、もはや当たり前になっているそのストレスを軽減させることが出来ると良いんじゃないか、と

        • 読んだら忘れない読書術

          noteを始めるきっかけを与えてくれた本です。 インプット:アウトプットは3:7でアウトプットを多くする方が良い(※インプット内容定着のために)と、5年以上前に知ってから、頭のどこかでアウトプットする場所を探していましたが、先送りにしてました。 そんなときに出会ったのがこちらの本。(結構古い本なので、今更感がありますが)「読んだら忘れない読書術」樺沢 紫苑/サンマーク出版。この本を読んで、新しい事実に出会ったというよりは、アウトプットをする前提での読書&アウトプット(自体

        BRAIN 一流の頭脳

        • これからのDX<デジタルトランスフォーメーション>、いまこそ知りたいDX戦略

        • 「君にまかせたい」と言われる部下になる51の考え方

        • 読んだら忘れない読書術