久し振りのサウナ!

よく行く日帰り温泉Bが時短営業になってしまった!
たぶんいつものペースで行けば、営業終了までに余裕であがれるとは思うけど。
来月中旬までらしい。
間違わないようにしなくては!
こちらは露天があってテレビもあって、テレビを持たない生活にしたけど、束の間のテレビタイムでもある。
温まるのにちょうど良い。

そして、本日はよく行く日帰り温泉Aに行ってきた!
こちらは、時短なく通常営業。
敷地面積?営業スペース?の問題?らしい。よく分からない。
不思議な取り決め。

とにかくこちらは利用者が少ないので、ひっろーいお風呂をみんなで、デーンと入ることが出きる。
日曜日だけど、本当にゆったり入れる。

今月入って、サウナ欲復活?
今日は3セット入ってきた!
水風呂は2回だけ。

何となく気分で、瞑想チックに座って、目を閉じて呼吸してみた。
時間が過ぎるのが早かった!

目を閉じて見える光?が、いつもと違って、無色透明で面白かった。

3回目のサウナはもうずーっと入っていられるんじゃないかなと思うほど、心地好かった。
ランナーズハイ的なやつかな?

時間的には平日の仕事終わりに温泉行くのと同じくらいだったけど、気分的にかなりのんびりしてて、サウナに丁寧に入ってこれたなぁ。

あとでまた良く読むのに貼っておく。

https://saunology.hatenablog.com/entry/2018/12/27/183000

そして思い出した!和温療法。

http://www.waon-therapy.com/about.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?