見出し画像

Bougainvillea

ブーゲンビリア:オシロイバナ科ブーゲンビリア属 和名:筏葛(イカダカズラ)

花言葉:情熱 あなたは魅力に満ちている

誕生花:(ピンク)7月20日・7月26日・(白)7月29日

我が家にはブーゲンビリアが5鉢あります。手をかけ過ぎても、ほったらかし過ぎても、すぐ花も葉も落とす。紫外線が必須で気温は5℃以上ないと枯れます。なかなかに気難しい。

環境が整えば、笑うくらいすくすくと育ち、年に何度も花を見せてくれます。ぱっと目を引く鮮やかな赤やピンクは実は葉(包葉)で、花は慎ましく小さな白。迂闊に触れようものなら枝の棘に刺されます。種は出来にくいので挿木で増やします。

原産地は中央アメリカや南アメリカの熱帯雨林。まるで環境の違う場所で小さな鉢に押し込められているのは、私の自己満足の為。せめて少しでも快適で健やかであるよう、花殻を摘みながら今日もご機嫌を伺うのです。

サポートいただけると喜びます✨ 画材費用や他の方のサポートに利用させていただきます✨