見出し画像

想像力。【sato流 戦略実行講座Ⅱ㊶】

企画したり、物事を判断したりするとき、人によって全然違った見方や意見が出ます。

ある人は、自分の経験から「こうに決まっている。」と決めつけて判断し、ある人は、他の人のことを観察していて、「こういうこともあるのではないか?」とか、「なぜこの人は、こういう行動や発言をするのか?」と理解しようと努力し、愛ある見方をします。

その違いは何かといいますと、想像力に違いがあるのだと思います。

想像力豊かな人の企画や判断というのは、「ああ--なるほど、そういうこともあるな」と納得がいき、こちらもイメージが広がり良い企画や判断に繋がることが多いものです。

人間観察をして、想像力を鍛えたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?