見出し画像

究極の差別化を図るには。【sato流 戦略立案講座④】

市場参入するために、既存競合との差別化を図ります。そのときには、ポジショニングを行って既存競合と対比させることで、新しい概念を認識してもらうようにします。

この手法については、こちらに書いていますのでご参考ください。

そして、この手法をマスターすると次は究極の差別化(=唯一無二)を図ることを目指します。もちろん、この手法をマスターしなくても、いきなり究極の差別化を目指してもOKです。

では、究極の差別化をどのようにして図るのかといいますと、

インスピレーションに素直に従います。競合のことも頭の中に入れず意識をせずに、ただインスピレーションに従うと唯一無二の製品や事業ができあがります。

我が道を行くということですね。

ただし、いうまでもなくお客様のニーズに合致していることが大事です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?