見出し画像

親にバレないで爬虫類を買う方法🐍

はじめまして!さちざわといいます。

今回、自分が爬虫類を親などにバレないで飼っているので、そのことについて話していきます。

 まず最初に

1.なぜ私が、爬虫類を買おうと思ったのか

2.どのように管理しているか

3.もしバレた際の言い訳、対策

を順に話していきます。

 その1 蛇を飼育するきっかけ

まず私は、ヘビやトカゲなどの爬虫類に興味を持ったきっかけについて話します。

今まで最初自分は、ウサギなどのふわふわした可愛めの動物の方が好みでした。

しかし、ある友だちと一緒に動物園のふれあい広場のようなところで首にヘビを巻いた経験から爬虫類(ヘビ)に対して興味をもち、家でも飼育ができるのであれば飼ってみたいという好奇心を高校生の時に抱きました。

ちょっと変わった高校生でしたけどね...

 2.どのように管理しているか

まず自分の場合、簡単に言うと押し入れの中で飼っています。

ゲージをなるべく端っこに置いてタオルケットをかけておくことです。見た目でわかってしまうんじゃないか?って思われがちですがまだ、私の家の場合だとバレていません。

僕はこのような感じで飼育しています。
ですが蛇にとっては、あまり日光に当たらないことから脱皮もできないのでいい飼育環境ではありません。
ですが、親などがいない時になるべくハンドリングなどをしてヘビに日光を当てさせてあげてください。
そうすることで、脱皮もすることができ最低限度の飼育環境を築くことができます。

これは、私の理想の置き場所であり良い飼育環境だと思います。蛇のためでもありますしね。ヘビを飼育するにあたって大きなゲージはバレてしまう大きな原因だと思います。
次の章では、もしバレてしまった時の対応と駆け引きについて話していきたいと思います。

 3.バレてしまった時の対応

ます、これはバレて欲しくない人がなにで嫌なのかを知る必要があると思います。

よくある例であれば
・触れないから
・餌である冷凍ネズミを家の冷凍庫に一緒に                入れられるのが嫌だから。
・ヘビなんて飼う生き物ではないから

もしあなたの親が触れないから黙って、爬虫類を買ってしまったと言う理由が多いのではないのでしょうか?

もし、その理由であれば親が今まで生きてきた中でヘビに触れ合うきっかけが無かったことが原因だと思われます。なので、ヘビに対しての危険性のなさなどもしくは実際に観察からしてもらって、徐々に慣れていってもらいましょう。

次に買ってはいけない理由が餌用のネズミであれば自分の部屋に冷凍庫を買って仕分けしてみてはどうでしょうか?
Amazon で15800円〜売られていますよ!!

リンクはこちらから→ https://www.google.com/aclk?sa=L&ai=DChcSEwiiz-WW65voAhWIq5YKHVcaDysYABAFGgJ0bA&sig=AOD64_2mP_bbkuT3UKPUOZJLQnIOmNULtw&ctype=5&q=&ved=2ahUKEwiVqN-W65voAhXTdXAKHdf_BjsQwg96BAgHEBQ&adurl=

最後にヘビなんて飼う生き物ではないからに対してですがこれは、実際にヘビの生態の特徴や危険性のなさ、昔とは飼うペットの種類が増えているなどを説明して固定概念を持った人たちに説明してみましょう。

賃貸などであれば、ヘビだった場合は
・ゲージの中に基本的に生活している。
・匂いや、鳴き声がない
・壁などを絶対に汚さないなどを説明をするとうまくわかってもらえるかもしれません。

ヘビはペットと呼ばないなどと言った固定概念も持った人たちのイメージを変えることは少し難しいですが飼育する上で、最低限度は理解してもらう必要性がありますそのためにバレる前に返せる言葉を事前に知っておきましょう。

もし、「逃げたらどうするんだ」などといったことを言われたら逆に今まで隠して買ってきた期間を伝え、「この期間隠して飼っていたけれどその間にあなたたちに迷惑かけましたか?」と言うくらい強気で立ち向かっていきましょう!!

最後に

閲覧ありがとうございました。

他にも様々なテーマについて話していこうとしているので興味がありましたらまた読んでみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?