見出し画像

『ドラえもんのどら焼き屋さん』にハマった人へ、オススメのカイロゲーを8つほど紹介してみる

皆様はもうカイロソフトさんの『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』をプレイしたでしょうか?凄まじい人気ですね。私も発売当日にダウンロード購入して、もう2周クリアしましたよ。現在3周目プレイ中です。

しかしどら焼き屋さんの方は、既に大勢の方々が実況なりレビューなりを書いていらっしゃるので、私は別の切り口でいこうと思います。

それというのも私はカイロソフトさんの大ファンで、switchで出ているカイロ作品はほぼプレイ済みです。これを機に同志を増やしたいので、個人的にオススメのswitchで遊べるカイロゲーを8つほど紹介していきます。


●ゲーム発展国++

人気ゲームを開発してゲーム界の覇者を目指すゲーム。優秀なスタッフを雇って教育し、社員の能力を伸ばして面白いゲームを作っていこう。

ゲームの組み合わせは様々。王道のRPG×ファンタジーや、ADV×恋愛、サウンドノベル×ミステリーなどなど。好きなジャンルのゲームを作って、好きなタイトルをつけて売り出そう。

趣味に走った結果。ギャルゲーメーカーかな?

売り出したゲームはファ●通的なクロスレビューで評価され、売れ行き次第で年末のGOTY的なイベントで表彰される。ゲームが売れて会社が発展していけば、ハード開発も行えるようになる。

ちゃんと硬派なゲームも出してますよ?

手塩にかけて作ったゲームが順調に売れてミリオンを達成した時の感動は大きい。大ヒットしたゲームは続編を作ることも可能。色んなつよつよIPを生み出して、ゲーム世界の中で任●堂を目指そう!

●創造タウンズ島

無人島に町を作っていく箱庭シム。最初は数人しか住民がいない島に家やお店を建設して、たくさん住人を誘致しよう。島の施設が充実すると住人たちの幸福度が上がり、移住希望者がどんどん集まってくる。

島はどんどん賑やかになっていく

住民の生活に必要な商店、飲食店、娯楽施設などから始まり、徐々に学校や美術館などの学術・教養系の施設、病院や製薬会社なども建てられる。

建築した施設には住民たちが就職して働き始める。実際に売られている商品(乗り物やペットなど)を購入し、使用している姿も見られるようになる。

住民の能力が上がると住んでいる家も立派になっていく

さらに住民同士が仲良くなると、住民同士の恋愛・結婚イベントが発生。結婚した住民同士は一緒に暮らすようになり、やがて子供が生まれる。そして住民たちは年を取り、子供も成長して住民の新陳代謝が行われていく。

子供は親に瓜二つ。ミニチュア版みたいでかわいい。

登場する住民は総勢100人以上。神様の視点で色んな住民の幸せな人生を見守ろう!

●お住まい夢物語

こちらも住人の生活を見守る箱庭シム。マンションのオーナーとなり、部屋作りをして入居者を集めていく。創造タウンズ島に比べると、マンション内での生活に重点が置かれている。

主にやることは空き部屋に家具を配置して、魅力的な部屋を作り入居者を募集する。設置した家具によって入居者の能力が上がり、進学や就職に有利に働く。家具チップも多く用意されているので、部屋作りやレイアウトを考えるのが好きな人はハマること間違いなし。

ベッドやキッチンも数種類のバリエーションあり

そしてこちらも住民の恋愛・結婚・世代交代要素あり。ただしこちらは住民同士だけではなく、入居者は休日になると合コンやデートに出かけて外で恋人候補を作ってくることもある。

もちろん住民同士を恋愛させることも可能。ただしフラグを建てるのは創造タウンズ島に比べると少し難しい。マンション外で勝手に恋人を作ってしまうため、恋愛進行度が高くなるとそちらが優先されてしまう。

どうしてもくっつけたい住民同士がいる場合には、部屋を隣接させておいて一時的に家具を全撤去し、部屋と部屋の間にベンチを設置しておこう。そうすれば住民は部屋にいてもやることがないので外に出てきてベンチに座る。仲良くさせたい住民同士がベンチで知り合えば、それで恋愛フラグが発生する。フラグが立ったら部屋の家具を元通りにして、生活満足度を上げてあげよう。

住人は名前をつけることも可能。この住民の元ネタは黒岩涙香。

同じマンションで育った幼馴染同士が成長して恋愛し、やがて結婚して子供を授かり、その子供も成長して巣立っていく姿には、なかなか感じ入るものがある。

創造タウンズ島との大きな違いは、住民一人一人の人生により密接に寄り添えること。進学、就職、恋愛、結婚、子供の誕生など、人生の一大イベントをサポートしてあげよう。

●G1牧場ステークス

サラブレッドを育成してG1レースで勝利を目指す育成&レースゲーム。レースといってもレース中に操作はできないので、馬と騎手の育成がメイン。また牧場経営にも資金が必要なので、牧場内に色んな施設を建てて資金繰りをしよう。

とにかく馬がかわいい

実際の競馬とは少し違う、オリジナル要素が強めの競馬ゲーム。たとえばこのゲームでは、基本的に牡馬しか育成できない。牝馬はそもそも飼育することができないのである。

しかし交配要素はある。種牡馬を他の牧場に派遣して、繁殖牝馬との間に子供を作る。一定のシーズンが経つと仔馬が誕生し、父と共に牧場に戻ってくる。父親の能力を継いだ仔馬(牡限定)は、もちろん競走馬として育てることができる。

基本的に世代を重ねれば重ねるほど、馬はどんどん強くなる。登場する馬の種類も豊富なので、色んな品種を組み合わせて君だけの最強サラブレッドを育成しよう!

手塩にかけた馬が三冠制覇した姿は最高

レースも国内の三冠レースやクラシックを模したタイトルから、凱旋門賞やドバイを連想させるレース、完全オリジナルの高難易度レースまで様々。君はすべてのレースを制覇することができるか?

芝の三冠だけではなくダート三冠も実装?

育成やレース以外にも、牧場でのんびり過ごしている仔馬やトレーニングに励む馬のドットを眺めているだけで癒される。かわいい。

●海鮮!!すし街道

回転寿司の店舗を経営するゲーム。店内に回転寿司のレーンを敷き、色んな寿司を開発してお客さんを満足させよう。

このゲームの主なポイントは「寿司の開発」と「店内レイアウト」。寿司の開発には職人の育成、ネタの目利き、食材同士の組み合わせが物を言う。

目利き力が足りない時はすしコインで補おう

作った寿司がコンテストで入賞すると新たな食材が手に入ったりと嬉しい要素が満載。一見おかしな組み合わせや、好きな食材のみを使用したお寿司など、「こんな寿司が食べてみたい」の要望をゲーム内で満たすことができる。

ドット絵で描かれる食べ物はとても美味しそうなので飯テロ注意。私はこのゲームをプレイ中、我慢できなくて近場の回転寿司店に何回も通った。

遊んでいると寿司が食べたくなるゲーム

このゲームはなんといっても、寿司好きな人にオススメ。多店舗経営やライバル店との競争なども無いので、シンプルに経営シミュを楽しみたい人にもオススメ。逆にそういう要素を楽しみたい人には『創作ハンバーガー堂』や『こだわりラーメン館』などが良いかと。

創作ハンバーガー堂。理想のバーガーショップを経営しよう。
ラーメン派にはこちら。こだわりラーメン館。

●喫茶ブレンド物語

こちらはカフェを経営するゲーム。チェーン店経営はないが、ゲームを進めると出店先の町を複数から選べるようになり、移転することも可能。

基本的にはカフェで出すメニューを作り、調理スタッフやホールスタッフを雇って教育し、店内の設備を充実させてお客さんに満足してもらう。色んなドリンクや軽食を作るのが楽しい。

飲食物のグラがとてもよい。しかし高すぎる。

また出店先は住宅街、オフィス街、セレブ街など個性が様々なので、土地によって来店するお客さんのニーズが変わってくるのも面白いポイント。お客さんからの依頼に応じると新たな食材やレシピ、トッピングなどが手に入る。手に入れたアイテムでは、さらに新たなメニューを開発できる。

食材の組み合わせによって、食品の見た目が変わるのも嬉しいポイントの一つ。ココアに生クリームをトッピングすればグラに反映されるし、マシュマロをトッピングすればそれも反映される。

それにしてもやっぱり値段が高い。高すぎる。カロリーも高そう。

ドリンクだけではなくフードメニューも作れる。ただしフードはドリンクに比べるとグラ変化などの要素はなし。好きなドリンクと一緒に提供してセットメニューを作ろう。

最初は手狭だった店舗も…
やがては巨大店舗に

上述のすし街道が寿司屋に行きたくなるゲームなら、喫茶ブレンド物語はカフェに行きたくなるゲーム。スタバのようなお洒落なカフェ、ドトールのような落ち着きのあるカフェ、個人経営のほっこりする喫茶店。どんなお店にするかはあなたの自由。理想の喫茶店を経営しよう!

●冒険ダンジョン村2

ファンタジー世界で拠点となる町を作り、冒険者を集め、モンスターを討伐していくゲーム。

このゲームでまずやるべきことは町作り。宿屋、武器屋、防具屋などの施設を設置して、拠点としての魅力が高まると町に冒険者たちが集まって来る。町を気に入ってくれた冒険者たちは移住してくれるので、冒険者たちの家を建てる必要も出てくる。

冒険者たちは町の外に出てモンスターを退治する

野良モンスターを倒したり、討伐クエストをクリアしたりすると冒険者たちのレベルが上がり、より難易度の高い討伐クエストもこなせるようになっていく。

難易度の高いクエストは失敗する可能性も

こちらも複数のマップがあり、草原の町から始まり森林マップ、南国マップ、雪国マップ、魔法マップ、和風マップ、魔界マップと7つのステージが用意されている。7つのステージすべてで町を作り、討伐クエストをこなしてマップボスを倒そう。

町作りは自由度が高い反面、センスが問われる

倒したモンスターは条件さえ揃えば仲間にすることも可能。戦力の底上げにつながる。また冒険時以外では、町で冒険者たちが生活している様子を見ることができるのも地味に楽しい要素。

お気に入りの冒険者には「勲章」を与えて優先的に強化

登場する冒険者の数は100人以上。レベルや条件に応じて転職も可能。お気に入りの冒険者には良い装備を与えて強化して、他と差をつけることもできる。もちろん特定の冒険者を贔屓せず、全体の底上げを図るのもいい。強い冒険者を鍛え上げて、君だけの勇者を育てよう!

●探検わんぱく動物園

動物園を経営するテーマパーク経営ゲーム。このゲームはなんといっても、カイロソフトさんのドット絵で描かれた動物たちが可愛い。最高に可愛い。ドット絵の動物たちが動いているのを見ているだけで癒される。

モルモット好き。かわいい。

飼育できる動物の種類は最初こそ少ないけれど、ゲームを進めることで増やしていける。動物は業者から買うこともできるが、基本的には冒険へ出向いて現地で動物を調達することになる。

飼育している動物にはおやつをあげることも可能

さらに動物たちは、同じ檻にいる同種同士であれば繁殖することもある。繁殖前には動物たちによる告白という名の寸劇が開催される。動物なのに人間味のある恋模様が面白い。

動物園内のレイアウトもいじれるので、好きな動物の檻を多めにしたり、飲食店ストリートを作ったりすることも可能。ペンギンや白熊の檻をくっつけて寒冷エリアを作れたり、モルモットやリスやウサギの檻をくっつけて小動物コーナーを作るのも楽しい。

SNS投稿も充実。お客さんの推し動物を見るのも楽しい。

可愛い動物に癒されたい人にオススメ。ドラえもんのどら焼き屋さん物語でドット絵のキャラたちを見ているだけで幸せになれた人には、こちらもかなりオススメ。


今回紹介した以外にも、カイロソフトさんから出ているゲームはとても楽しいです。どら焼き屋さんで初めて触れた人は、ぜひ他のカイロソフト作品にも触れてみてください。switchだけではなくスマホアプリやsteamでもリリースされていて、定期的にセールも開催しているのでお見逃しなく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?