見出し画像

確定拠出年金の運用利回り

6月に入って確定拠出年金の運用利回りも回復していました。

画像2

ちなみに運用利回りは毎月の入金毎に一か月複利の月利回りを計算して、それら全体を年利回りに換算してるそう。

拠出開始来と最近1年は利回りの計算期間の違いで
それぞれ
拠出開始来:拠出開始~現在
最近1年:1年前~現在
です。見るべきは【拠出開始来】ですね。

2月末のデータがあったので見比べてみると

画像2

利回りはあんまり変わってない。

ほとんど戻ってきたみたいです。

スイッチング

わたしは4%~5%の利回りを目指しています。
そのため、毎月の拠出は100%外国株式。
なるべく取得価格を下げると運用益、運用利回りが上がるので、ときどきスイッチングしてます。

スイッチングのMyルールは
株の評価益が10%以上プラスのとき、株→債券スイッチング(債券比率は全体の30%まで)
株の評価益がマイナスでしばらく続きそうなら、債券→株のスイッチングです。
毎週末にマイページにログインして条件に合っていたらスイッチングしています。(暴落時は

実際に3月の株価下落時は外国債券の一部を外国株にスイッチングしてます。(半年くらいかけて債券をすべてスイッチングするつもりが、株価が上昇して断念・・・)

運用商品が100%外国株でもスイッチングに1週間程度かかるので、価格が下がっていくときに外国株→外国株にスイッチングすれば取得価格を下げられます。
ただ運用益がマイナスのときに売ってまた買うことが、わたしにはつらいので外国株が高いときに一部を外国債券にして、株が下がったときに外国株へスイッチングするようにしてます。
こうすると、スイッチングするときに債券価格が上昇してることが多いので、もしスイッチング中に株価が急回復しても債券の値上がり分は確保できるかな~という考え。

確定拠出年金は売買手数料や税金を考えなくていいので、けっこう気楽にスイッチングできます。

チャンスをつかむには前もって身構えておくことが大事。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?