見出し画像

【17年間】顔ニキビとおさらばできそう

思春期からニキビができ始めもうそろそろ30歳になる。
ここにきてようやく、顔ニキビができなくなってきた。本当にうれしい。

ニキビを治すには規則正しい生活、適度な運動、脂質の少ない食事
と思っていた。
しかしこんな修行僧のような生活は現社会において不可能に近い。付き合いでお酒も飲むし、ストレスが溜まれば暴飲暴食もしてしまう。お休みの日は夜更かししたいし、遅くまで寝ていたい。
意思が弱いと言えばそれまでだが、ニキビを治すにはこれを続けなければならない。私には無理だった。


★ニキビ肌がなくなった経緯★
結論から言うと、皮膚科を変えた。そこで処方された塗り薬が効果抜群だったのだ。

その薬は「デュアック配合ゲル」

夜寝る前にニキビが発生する部位に塗る。
それだけで効果が絶大に出ている。
この薬は強い薬なのかな?服などにつくと色褪せしてしまうので注意が必要

あとは漢方薬「十味敗毒湯」を服用中。食前6錠×3回
これは2ヵ月ほど服用している。あまり効果はないかな。?
アクアチムクリームを朝塗る(出勤前からギタギタするの嫌なのでほとんど塗ってない。休みの日だけ塗る)
ミノマイシンは最近調子がいいので服用をやめた。

★今までの奮闘
思春期からニキビができ始め、一日に10個増えることもあった
笑うと顔が痛く、人と会うのも憂鬱。外に出歩くもの嫌いになり性格が暗くなっていくのがわかった。男なのにファンデーションで必死にニキビを隠して生活をしていた。毎日顔から血が出て、鏡を見るのもいや、自分が嫌いになっていった。

★処方された薬たち
・ディフェリンゲル
・アクアチムクリーム
・皮膚科自家製?の塗り薬などなど
塗り薬は全く効果が無かった。
処方されたし塗らないよりはマシ、ぐらい惰性で塗ってた

・ミノマイシン
これは効果があった。
ニキビは根本、体の内側から対処しないとダメでしょ!
出来てから塗り薬なんで意味ないじゃん!
という考えになっていた。

・ビブラマイシン
ミノマイシンの副作用がひどいのでこちらに変更した
しかし効果がなく、ニキビがめっちゃ増えた。

学生時代はミノマイシン50mgを服用していたが
皮膚科を変えたことで100mgが処方されるようになった
これを朝晩の2回。
かなり強い薬で、めまいにひどく悩まされた。
しかしこの薬のおかげでニキビが減るなら、、と必死に耐えていた。
最悪なことに服用し始めて1年半ぐらい、突如ミノマイシンが効かなくなった。体の中で抗生ができたのか?頼みの綱だった薬が効かなくなって絶望。
1ヵ月くらい服用を止めてたらまた効き始めた。この間の1ヵ月は地獄だった

そして今年の5月に引っ越しするタイミングで皮膚科を変えた。
そこの先生はしっかりと診療をしてくれた。
(今までの先生は流れ作業で、最低1時間は待たされるのに診療は10秒で終了。薬だけもらうだけに行っていた。)

今の先生はミノマイシン100mgを一日2回も服用していることに驚いていた。そしてデュアック配合ゲルを処方してくれた。パンフレットも見ながら丁寧に効果を教えてくれた。
かゆみなどの副作用はなく、2週間ほどで効果が表れた。ニキビが悪化することがなくなって、出来ることも極端に少なくなった。
注意点としては、枕カバーや服につくと色褪せしてしまうこと。髪にもついたら良くないらしい。いらない枕カバーで寝よう。

頭の中にもニキビがあるのでそれだけはこの薬では対応できない。
頭に増えないか心配だが、顔に出来ないだけで非常にありがたい。

長々と書いてしまったが、ニキビで悩んでいる方の参考になれば幸いだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?