見出し画像

格安なのに強い!?百鬼羅刹(ゴブリンライダー)はどこまで安価で組めるか

概要

「パックたくさん買ったら思いのほかパックが集まったから手持ちのカードで組んでみた」
こんな経験ある人結構いると思います。まあ表題から察するに自分にとってゴブリンライダーがそれなんです。
咎姫とアロマのために買ったらやたら集まった上に光物が安いので組んだらまあ強い強い、烙印くらいにはいい勝負できるほどには。

で、とあるオフ会で使用してこんな会話したんです。

相手「全く知らなかったけどすごく強いですね、安く組めそうですか?」
俺「ディアベルスター1枚より安いです。」

ん?本当か?となりこの記事で皮算用してみることにしました。

デッキレシピ

安い、安い、実際安い

ニューロン公開デッキ

うらら増G入れたほうが強いのはもちろんわかるんですけど今回はできるだけ安いカードでできるかを検証したくこちらのデッキレシピを組みました。
以下カードの価格は自分の実際買った値段を載せてます、ショップによって差がありますのでご了承ください。

デッキ予算内訳

メインデッキ

・幽鬼うさぎ、朔夜しぐれ・・・150円
このご時世無対策ではファンデッキですら制圧盤面が簡単にできるのでうらら増Gとまではいかなくてもこのくらいなら……と。許して
・禁じられた一滴、三戦の才・・・180円
上記と同様制圧盤面の捲りとして。許して
ゴブリンライダーは最悪ランク3一体立てられる状況なら展開が可能なので残りの手札はコストにしてもかまいません、アーマードエクシーズカードなんかを使用してください。
・特攻ダグ・・・120円
ハズレア扱い、悲しいなぁ。でもゴブリンライダーの中核なので安いのはありがたいです。
・残りカード・・・30円
その他レア以下カードや再録の多いカード、書きたいけれどキリがないので割愛。
計・・・2460円

エクストラ
・ガボンガ・・・120円
縛りなしランク3、サーチもゴブリン名称だけでゆるゆるだも!自力で素材を抜けないのはつらい。
・ダークナイトランサー・・・180円
実質ランク3~6、アーマードエクシーズがただの手札コストになりがち。
・残りカード・・・30円
割愛
・計・・・660円

ディアベルスター1枚
ウル・・・1,280円
アル・・・1,580円
シク・・・2,580円
クオシク・・・17,800円

すみません、嘘つきました、思ったより高かったです。

ただテーマ内パーツのみだとエクストラ込みで960円、アーマードエクシーズ系統を入れても+400円とあながち間違ってもないですね。
ランク3セットを持っている人ならそれらと汎用カード適当にぶち込むだけでもデッキが出来上がります。

結論
パーツだけなら960円、アーマードエクシーズも追加するなら+400円
1から組んでもストラク3箱より安い
ゴブリンライダーは安価デッキの救世主

一から集めてもストラク3箱よりも安い!そしてそれからは思いもよらない展開力とポテンシャルを秘めているので安く何かデッキを組みたい、神の遊戯王初めてみたいという方にお勧めです。強化も確定しているのでみんな組もう!

おまけ
せっかくなので展開例を、ただしこのデッキでのプールになりますのでもっと展開伸ばしたい人はカードを追加してみてください。ていうか自分以上の有識者が展開例動画とかもう挙げていると思うので
ランク3立てられる状況から
ガボンガエクシーズ、ダグサーチ

ガボンガをエクシーズアーマーフォートレスに、効果でフルアーマーサーチ(ガボンガを取り除く)

ダグ効果フォートレスの素材剥いで特殊召喚、効果で大参上サーチ

大参上効果クラッタサーチ、追加効果でフォートレスの素材剥いでクラッタ特殊召喚

クラッタ効果ガボンガ蘇生

フォートレスを素材にダークナイトランサー

クラッタ&ダグでエクシーズアーマートルピード、効果で1ドロー

トルピード素材にフォートレス、好きなほうをサーチ

エンドにガボンガ効果でブーン素材に

相手ターン
クラッタ効果、ガボンガのブーン剥いで蘇生

クラッタ効果ダグ蘇生(ガボンガ効果で敵をエクシーズ素材に)

ブーン効果任意の素材剥いで蘇生

フルアーマード発動、亜種羅王エクシーズ

最終盤面、まだ墓地フルアーマーと
ダークナイトランサーも残ってます