見出し画像

仮想通貨リスク終わった?取り扱い停止になる

ビットフライヤーにて私が保有している仮想通貨リスクが、取り扱い停止になるという情報が出ていました。

5月20日で取り扱いが停止。°(´ฅωฅ`)°。


私はビットフライヤーでリスクを保有しています。
電子宝石コレクションとして。

ワイのリスク、無価値になるの?( இωஇ )

現在リスクはめちゃくちゃ売られ、直近売買比率
売り:買いで99:1になってますw






しかし、よく読むと、リスクは終わったわけではなさそうです??
5月20日に取り扱い停止しますが、ブロックチェーンを変更し5月21日には取り扱い再会、6/25にエアドロップで付与する予定、と書かれています。

チャートを見ると5・14にこの情報がきてまあまあ下がってますがそこから盛り返しておりこれはリスクがおわったわけではないと多くの人が判断してるんでしょう

ブロックチェーン移行には審査があり、その結果はビットフライヤーにはわからないそーです。詳しくはビットフライヤーのHPに書いてあるので見て下さい。現時点で確定的にリスクがどうなるかはわからないみたいです。既存のLSK保有分は消滅の可能性もあると書かれています。

この程度の規模の仮想通貨はいきなりオワコンになっても別段不思議ではありません。

今ここでリスクに100万円くらい突っ込めるのが本物の勝負師でしょう。わたしはもちろん、やりません。