見出し画像

自宅でも集中する方法

自宅で仕事をすることが多くなりましたし、それが当たり前になってきました。

一方で集中力を継続するのが難しい問題に突き当たります。

これを解消するに最も簡単な方法は、自宅の中に”仕事しかできない空間を作り出すこと”。……言うだけなら簡単なんですが、これが意外と難しい。

なぜ住宅に「書斎」が必要なのだろう……。

それは必ずしも必要なのだろうか。積年の悩みが、自宅に仕事だけの空間を作るうえで必要だと気付き、古来から学びを極めようとする人は、自分が集中できる空間創りが上手だったといえます。その有効性も。

なんだよ──、知っているなら教えてくれよ!って感じ。

書斎を持つのは戸建てならなんとかなりやすい。家の中に空き部屋がなければ、庭にプレハブなりで作ってしまえばいい。

賃貸だと制限こそあるが、人数に対して1部屋余分になるよう借りる手もある。まあその場合、無駄に家賃がかさむわけなので、収入に余裕があってこそできる技ですね。

そのどちらもできないのであれば、近所に通いやすいカフェを見つけるか……。それもなければ、自ら作る道もあると思います。

ビジネスの基本は「困りごとを解決すること」です。

つまり、あなたが困っていることを解決する過程で、他の誰かが助かってお金を支払いたくなるかもしれませんね。そう考えると、ビジネスはそこら辺に転がっていると気づくはずです。

頂いたサポート費は活動費にあてさせていただきます!カフェイン飲みたい。